guu-cci

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


おねぇ参上 WITH うなぎパイ

年賀状の宣言通り、ホンマにおねぇが富良野に来た飛行機
こんなにデカイうなぎパイ持って(笑)
写真撮るの忘れたけど、四季づくしも持って!!

おきらく亭のポトフを食いに行くつもりで、ランチタイムに間に合うように
手荷物はコンパクトに!!手荷物には預けずに機内に持込め!!と命令したにも関わらず・・・
ギリで迎えに行くと、飛行機は延着バッド
30分遅れで20年以上ぶりの再会を果たす。
もう、正確に何年ぶりかをカウントしたくない。
でも、久々の再会でも当たり前のよーにすぐ分かったのが凄い拍手
おねぇとは、ほぼ毎年年賀状のやり取りをしてたので、久しぶりとゆー感覚しか無かったけど・・・
話してたら、なんと2・3回しか会った事なかった、、、びつくりびっくり
八丈島と〜大阪城と〜・・・もしかしたら、東京?みたいな。
ま、旅友もこんな感じやし、な。

んで、予定変更して遅めのGoshランチへ。
おねぇと合流後、初の観光が『美瑛神社』・・・しししししシブイ。
おねぇは御朱印帳とやらを持参してて、私的にはスタンプラリーと解釈したけど・・・
なんと、御朱印を貰うのに金がかかるとか。
「要らんやろ〜フツー」
「バカ。普通要るんだょ。相場は¥300」
って会話の後に、神社の人が御朱印押して御朱印帳持ってきた時
「おいくらまんえん?」 って聞いたら
「ウチは頂いておりませんので」 ってよ!!
流石!!美瑛神社!!拍手拍手拍手

んでもって、お約束の拓真館。
日頃の行いがイイ人が見れる景色と、夏・秋・冬の景色を一気に見せて・・・
雪がまだ残る十勝岳へ。  
やっぱ 温泉 でしょ〜!? 

って事で、今晩の風呂は白銀荘。
気付けば2時間もぬるい露天風呂で、うだうだと語りました。
(若ければガールズトークとでも申しましょうか、、、)
手も足もふやけて、ごっつー事になってた。
ふやけた手で、髪を洗うと・・・自分の髪がすんごい柔らかになった感覚になりマス。
二人して 「なんぢゃコレ〜!!びっくり」 でした。

日も暮れて、色々と考えてた晩飯も、おねぇの「肉以外なら何でも」
っちゅ〜一言で、それなら・・・と近所の山人さんへ。
今シーズン初アスパラを食し、満腹で家へ帰るとぐっちが「うぇるかむおねぇ」犬
 でも、このおねぇケータイいじってばっかで遊んでくれやんのや・・・。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金