guu-cci

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


<< 農家さんと行く ふらの秋の食べ頃ツアー | main | ヤボ用で。。。 >>
高原温泉・紅葉

旭岳に引き続き、紅葉を見に行ってきた〜!
今回も勿論早起き。今日は6:04にじぇんちゃんに叩き起こされた。
窓の外は早朝過ぎてすんごいガス。めっさ天気良くなりそ〜晴れ

7時前に出発。途中でゆきちゃんを拾い、今日・明日が見頃と言われる高原温泉へ・・・。
いや〜、空は真っ青!
熊五郎の出没のこの時期・・・ボランティアのパトロールさんが少ない為、
沼めぐりコースの往復しか開いてなかったけど、それ位が調度えぇと思ふ。
入山届けやらをして10時に登山開始。
登り始めは、しんどいながらも元気で写真を撮りまくって余裕〜。
ちょっとの紅でも黄でも「うぉ〜!」「うっひょ〜!

最初の沼に着いて、1枚脱ぐ。。。ズボンの下にタイツ履いて来んで良かった〜と思ってたら・・・
ゆきちゃんはめでたく履いて来てた!(笑)
すんごい天気良くて、暑い位。最高に気持ちえぇ〜。
  
天気良すぎて、沼の写真に写ってるハズの青空が飛んでるくらいやん、、、バッド
あ〜、めっさ青空やったのになぁ・・・。
11時にじぇんちゃんのおにぎりタイムをはさんで、小休憩しながら今日一番上に行けるとこまでたどり着きました。
「一番上が一番いいよ〜」「10年に1度の当たりよ〜」etc...
下山してくる対向者のおばちゃんの声や、盗み聞きした声を支えに辿り着いた行き止まり地点は・・・
 ・・・・・。??!?!?
↑残雪が写ってるけど分かりる?
え〜・・・。しんどい事、大嫌いの私ですが・・・いや〜天気が良くて気持ちいい〜最終地点まで来れた達成感に大満足であります。
いや〜紅葉の方は、イマイチでありますが・・・。(笑) ってな感想かなぁ・・・?だって、ナマで最高の紅葉を見た事無いけど、友達に貰った写真とかすんごい真っ赤で、すんごかったんやもん、、、。それを期待してるんやもん、、、、。
何個目か忘れたけど、途中の沼で見たほうが「キレイ!」って思えたし、ナビゲーターじぇんぬが言うにも、「あ〜今年はコレでいっぱいいっぱいかなぁ」との事。
十勝岳方面は、霜しもこさんが降りて、これ以上紅くならんかも?と言ってたし、、、。
ま、天気がイマイチの紅葉を盛り上げてくれたっちゅ〜事で、弁当食ってごろ寝して・・・1時に下山開始。
 
↑ごろ寝して目を開けるとくっきり青空拍手拍手
帰りはごっつい早く降りてきた。
途中でごっつい木の枝にガチッって頭をぶつけたり、ぬかるんだとこでズルっと滑ったりしたけど、早かった。
ワリに、最後は長かった。何のこっちゃ。(笑)
往復コースなので同じルートを帰るけど、行きと帰りは同じ道とは思えんかった。黄葉の登山道は明るくて可愛いかった。
無事下山して、頭痛が激しくなったゆきちゃんは休んで、オラとじぇんぬは高原温泉温泉
今日も若いから、早速筋肉痛や。。。今日の筋肉痛の場所は、おケツ。お尻とも言う。
腹ペコで、上川ラーメンを食って家路に着きました。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  -  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金