guu-cci

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


<< Welcome! | main | 2008年 >>
心の静養
昔は「心の洗濯」と言っては北海道へ旅立ったものです。
今は「心の静養」ってな感じで、里帰りでしょうか、、、?
12/10〜17まで9日間の休みを貰ったので、IN神戸。
 ←実家の玄関を出るとすぐ見える、母校。
目の前なのに、特に月曜日は遅刻したモンです。

さて、今回は神戸をプチ旅行。
9月に久々に連絡が取れて再会を果たしたK保T子と、神戸でも再会。
三宮で合流して、歩いて、食べて、飲んで、歩いて、ウィンドウして、ハーバーまで歩いて  
更に歩いて歩いて、、、。
丁度ルミナリエの開催ともぶつかったので、そりゃ〜見るしかないでっしゃろ、と。歩いた〜!!!
  
そんで、念願のお好み焼きを食い、2人で安いビジネスホテルに泊まりました。
2人して、足が棒のようになっており・・・
10年若けりゃ〜オールで喋くりまくってたであろうが、ほどほどに喋くりまくって、ほどほどに眠りにつきました。
翌日は2人して、東急ハンズで靴の中敷きを買いました。(笑)

18切符で旅して来たK保T子とお別れした夕方からは、母ちゃんとぐっちと3人で尾鷲に向かいました。
 三木里の海は穏やかで、墓参りに付き合ってくれるのは頼希だけになりました。
頼希が遊んでくれなくなるのも、時間の問題です、、、。淋しいわぁ悲しい
だってさー、何回か起こされたけど「もうちょっと寝かせて〜」って寝て起きたら・・・頼希がおらん。
「頼希は?」って聞いたら
「女が迎えに来て遊びに行ったわ!!女2人来たんやじょラブ
やってびっくりびっくりびっくりもう、浮気された女の気分やったわ。
まぁ、昼には私の元へ帰ってきてくれたけど。(笑)
そんで、尾鷲の山城家では、師走と言えども餅つきにはまだ早いのに、餅をつき始め・・・
ホームカラオケが始まり、音痴が歌いまくる、、、とゆー怪しい団欒の中に私は『幸せ』を見付け・・・
空港では、超過手荷物料金を払わなければならない程、みかんや餅や魚やたくあんを持たされ、
しばらくは生きていける食料とパワーを積んで、ぐっちと帰って来ました。
富良野に。

W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -













東北関東大震災 緊急支援クリック募金