今日は今季初の甲子園

カードは去年、、、思い出すのも呪わしい大負け越しの横浜



相手に不足は無い





午後から雨の予報も何のその。「腫れぼったい目」故に、まぶたが1番先に日焼けする私は今ちょっと(かなり?)可哀想な顔です、、、。
夜勤明けでちょっと遅刻して乗り込んだ今季初甲子園のライトスタンドの席につき、先に到着してた“こず”に先発・能見と聞き「お。よっしゃ!」と期待に胸膨らませた。したら、この“こず”・・・。能見が不安やとおっしゃりやがる・・・。今や巷で連勝ストッパーと言われ始めてる井川ユニ嬢のクセしやがって(笑)あたしゃー、井川の方がよっぽど不安で心配や!!っちゅーのに。
その能見は、130km/h代の球で去年あんなに苦戦した横浜相手に三振をポンポンポーンと取ってる。終わってみれば9奪三振?こず、能見に謝れ。(笑)おおげさなこの私がピンチと思う場面は全く無く。かと言ってチャンスに無得点で攻めきれない回を重ね・・・応援も不完全燃焼状態が続く。
もどかしモードで「何で点が取れないのか」「このままたこ焼き状態で去年の悪夢に選手たちが飲み込まれたら・・・」「いやいや、そんなこたー無い!!絶対に無い!!」不慣れなHMに戸惑いながら、後ろの最上段の方が8回の攻撃が終わった所で席を去ったのを横目に「後悔すんでぇ〜!!」と心の中で叫ぶ。
ここまでの試合の流れの中で、私がちょっと嬉しかったのは、まだまだいつ裏切られるか・・・と不安でならないシェーン殿が5回にファウルボールを追っかけて追っかけて。結局球は取れなかったけど、滑り込んで最後まで1アウトを取ろうとしてくれた事。それと8回でアンディ殿が試みたセフティバント。頑張ってくれてるのが生で見れてちょっと感動(?)
あ゛
あと、忘れてならないのが赤星の盗塁失敗も生で初めて見てもーた。
ある意味記念にしておこう(笑)
後ろに居た人が去ってからの9回。後方から容赦無く突風が襲う中、「頼むから敵にイイ風になるなよ・・・」と祈りつつ。
あれよあれよと横浜ペース


ジェフ王子ーっ頼むわぁ・・・んをっ!?シェーンっ!!さっきはファウルボールをあんなに追いかけてくれたのにぃ〜??頼むでおいおい。満塁のチャンス潰して相手にチャンスやってどーすんねん・・・あーあ。ほらな。打たれたー。あーあーあー。1点やってもたがな。9回の最後の最後に・・・点取られた。あーあーあーあ゛。
さっき帰った人達は正解やったんか?!?!
いやいや、そんなもん最後まで分かるかいっ!!1失点でピンチを切り抜け9回裏の攻撃ぢゃ〜!!自分のポジを最上段に移して
気合ぢゃ〜!気合ぢゃ〜!!
気合ぢゃ〜っ!!!そう、忘れてた。井川ぢゃないからデーゲームが苦手なんぢゃないけど、いつもの調子を忘れてた!!
女捨てなアカン!!(笑)
敵が送り出してきたのは大魔神佐々木。野球とは別の世界の情報から、今なら崩れれば脆いはずの大魔神やぞ!!と、心の中で突っ込む。
しかし・・・気合入れ直して声を枯らすも、鳥谷は簡単にゴロ。次の矢野様はいい当たりも敵のファインプレーにもぎ取られ・・・。ランナー無しの2アウト。もうここまでか。。。そんな気持ちを押し殺して代打・町田に、ここで打ってくれぇ―――っ!!とお願いしまくる。願えば叶う?打った〜!!次は次は・・・
赤星☆打てる!!去年なら不安やったかも知れんけど・・・
今年の貴方なら絶対打てる!!ほーらね。HAPPY BIRHTDAY〜

ヒット!!出た〜っ!!
さて。こんな流れは今日も何回かあった。さてさて、次は・・・ふふふふふ
藤本・・・ も゛〜〜〜〜〜〜〜っ!!次こそ頼むでっ!!今度失敗したら、同じ兵庫県人会が許さんからのぉっ!!!「代打出せ〜」とかそんな野次は気にするなー!!打ったらえーんや〜




BIRTHDAY赤星☆リベンジ盗塁成功。
後は打つだけぢゃ〜〜。
きゃぁぁぁ〜〜〜っ!!
打ったぁ〜〜っ!!!
藤本のヒーローインタビュー。勝利の六甲颪大合唱。今季初白星スタートの余韻に浸っている時、ふと気が付いた。
・・・藤本がもみくちゃにされてる間、私はゴリラのようにライトスタンド最上段の看板を叩きまくったのだろうか・・・。03優勝年から使い続けてきた黄色の方のメガホンが、パックリ割れて勘弁してください状態になってた・・・。
ま、それ位最後の最後に燃えたっちゅー事か。やっぱサヨナラは気持ちえ〜!!久しぶりに大声で阪神タイガースを応援できて幸せぢゃ〜

このまま勝ち続けてよー!!03のように、4月から単独首位ぶっちぎってくれー!!
<今日の観戦:ひで(こずの婿予定)&こず(ひでの嫁予定)&いけだかおり>
( 2005.04.10 Sunday )