なおみの結婚式が終わった後・・・
向かったのは
すまねけんのまっちぇ(島根県・松江市)
里帰りの目的・その3は、青春時代を過ごした
松江訪問 兼
新婚旅行中のデジ&わかコンビとの合流〜
まずは、私の松江の母・ミッドナイトスギタニのせーこさんに会いに・・・
そこで新婚旅行中のデジわか夫妻と無事合流〜
記念撮影
で、向かったのは雨の降りしきるクソさぶい松江城。
中には入れんかったけど、ちょこっと

花見。
で、住んでた時に超感動したとんかつ屋で・・・飯。
味は・・・あの頃の感動は無かったけど、満腹。
で、夜のまっちぇを楽しむぞ〜!!と、向かったのは伊勢宮に移転したが故、懐かしくない店ぢゃが、懐かしい経営者が居る店へ・・・
「3がつ27にちに行く」 ってお知らせしてるから、超〜歓迎してくれると思ってたのに・・・行ったら
『本日貸し切り』 っちゅ〜安っぽい札がドアにぶら下がってた

まぁ、その貸切の時間まで、デジわか夫妻と貸し切り・・・
その時間が来たので追い出され・・・
しゃ〜ないから、橋を越えて、大人の夜の街・東本町へれっつらごー。
開店祝いもなんもしてない、ともこさんの店
『月下美人』
入った瞬間・・・
ごめ〜んねって感じで、場違いなとこに来てもた・・・と思ったが。
旅の恥はなんちょれ、よ。
堂々とボックス席へ座り、ともこママがウーロン茶を入れてくれたさ。
いや〜、アフロヘアの紫の唇した少女が、今や立派に自分の店持ってママさんだと!!



そーそー。ともこさん。ともこさんとは、あたしゃー仕事をサボって永ちゃんを観に行った思ひ出があるなぁ〜(笑)
と、そこへ、スポンサーまちゃみが乱入。

この酔っ払いオヤジは、20年の時が経とうとも、今も昔も相変わらずで、
「こんなもん歌わないっ!!」と言いつつ
十八番がかかるとマイクを持ち、直立不動で必ず歌う。
単身赴任で、毎晩飲み歩いて、大阪で身に付けた芸(踊り?)も披露して、鳴ってないのに携帯に向かって「うるさい!!」と怒り、
大金を置いてとっとと夜の帳の中へ小さく消えて行きました。
まちゃみ、ごめんね。
昔の私なら、大金は絶対受け取らなかった。
でも、私も大人になったのよ。
大金はありがたく、飲み代に使わせてもらったよ
そして、ダミ声ばばぁの居る店が貸切終わったとゆーので、舞い戻り、
デジ兄が歌いまくり、妻も少し歌い、
最後はやっぱ、ミッドナイトスギタニへご挨拶。
せーこはもうご就寝で、兄ちゃんが店番してた。
兄ちゃんは、髪がかっぱみたくなってた。
あ〜、兄ちゃん。もう、昔みたいにブイブイ遊べないね。
ま、遊んだからいっか!?
そんな事を思いつつ、新婚旅行コンビも眠くないっちゅ〜から、
ETCの恩恵を受けながらランデブーで帰途に着きました。
( 2009.03.27 Friday )