今年も、北海道目黒区で、昨年に引き続き、黒豆の枝豆を作らせて貰った。
今年はかあちゃんが何も作らないと言うので、北海道目黒区の全体に
黒豆をうるかしたやつ、撒いた。
パオパオもげっとし、去年の教訓を活かし、ゆったりと撒いた。
数日後、順調に芽が出た。
なんと、撒いた豆の10分の1以下の発芽率...

何で〜っ!?!?!?
↑この写真の土しか写ってない下にも、ちゃんと撒いたのに、、、。
1週間待っても、10日待っても、新しい芽は出てきませんでした、、、。
初畑の去年より 不作 ってどーよ??
でもって、用事の無い休みの日に限って雨雨雨、、、。
収穫のベストな時期を過ぎた黒豆を、収穫。
今年の黒豆の枝豆は、収穫の時期を逃したので少し固かったけど、
房の中で黒くなりかけてて、それはそれで味が黒豆ちっくで
美味しかったです。
昨年の10分の1以下の収穫でしたが、、、。

来年こそ。。。
1番かっこうが鳴いたら、撒いてやる。
( 2011.09.25 Sunday )