guu-cci

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


<< 男の背中 | main | 来てしまった・・・IN札幌ドーム!! 2日目編 >>
来てしまった・・・IN札幌ドーム!!初日編
9/3 対横浜 IN札幌ドーム☆

ホンマに来てしまった札幌ドーム!!朝の8時から並んでくれた、なかち&なかちの友達がレフトに取ってくれてる席に到着したのは、阪神の練習が終わりかけの頃でした。
広い空間に感じられる札幌ドームは、外野自由席の分際でも甲子園でいうイエローシート。更にイエローより前後の幅も広く膝も痛くない。(笑)背もたれ・ドリンク置きが標準装備の外野って・・・何て贅沢な。
トイレは黒貼りで綺麗なのか汚れてるのか分からんけど、甲子園よかゴージャスには違いない。数も多くてトイレ待ちゼロ。←これはすげー。喫煙所は一応完全密閉(酸素循環かなり悪)。と、観察しまくっているとショックな
事実を知る事に。縁起のいい勝ち試合の帰りに買いだめしといたジェット風船、ちゃ〜んと持って来たのにさー。ここは風船禁止なんやて、、、悲しい芝を傷めるからだとか?ホンマ?

落竜とのゲーム差は2。今日も明日も負ける訳にはいかんぞー!!
先発は安藤VS門倉かー。あご長いなー。対横浜戦は4/10のサヨナラ以来。んーっ。種田さんが楽しみやわ〜。(敵やんけ)
1回裏にいきなり金城・佐伯に打たれ1失点したけど・・・。3回表できっちりと3点奪い返しました!!何故かアンディのヒット1本で。(笑)
3−1の試合が動いたのは6回表。
5番からの攻撃〜!!今岡はゴロ。う。
6番ひ〜が痛快痛烈2ベースH!!うぉっしゃー!!
7番矢野様ファウルフライ、、、。う゛。
んでも、タッチアップでひ〜が3塁へ、いいぞ進塁ジョギングナイスでぇーっす!!
ここで、横浜は8番藤本を歩かせ・・・安藤うぇるかむ作戦。当たり前よな、、、。と思っとったら大笑いの大間違い!!
安do-やりましたー!!狙いに狙った(ホンマかいな?)初球を、狙い通りに(絶対ウソ)タイムリー!!!!!!すげーっ!!と、私は大笑い。。。
いつも、想定外の展開になると笑ってしまうのは何故やろう・・・。
甲子園で、私の前では絶対いいとこ見せてくれんかった鳥谷がHRを打った時も涙が出るほど笑いまくった。あの時と同じ笑いを安doのお陰で4−1。
打順は赤星に戻り、ライト前H!が、2塁からホームを狙った藤本がタッチアウト・・・。チェンジ。くうううっ!!
6回裏、敵の攻撃は種田さんから・・・。ここで、やっと出来ました!種田さん早打ちなんで、メガホン積み上げて用意しててもなかなか出来んかったんですが・・・。北海道の横浜ファンにも認知されてるのか・・・??♪てぃら〜らてぃら〜らぱーぱーぱちらら〜♪種田さん踊り(笑)阪神ファンで埋め尽くされたレフトスタンドにもチラホラ積み上げられたメガホンが横浜ファンと共に上下に揺れましたとさ。でも、アウェーで横浜戦ってのが初めてやから気付いたけど、、、ドームで屋内ってのもあるんか知らんけど、アウェーと言えど横浜の本拠地でもないこの札幌でこんなに力強い応援を送ってる横浜ファンって凄いなー・・・と思いました。
で、打って大活躍の安doは本業でもOK。3人で抑えました。

7回途中でジェフ登場。8回待ってました病み上がり球児登場。JFKの必勝パターンが札幌の地で!その締めくくり9回裏・久保田登場。
今更ながらに、本拠地でない事の不安・・・(笑)3点差。大丈夫やろ。去年とは違う!との思いをあざ笑うかのように、目の前では希望と違う展開が、、、。
あ?何で満塁??は?まだ1アウト???これってヤバいんちゃうん??
久保田〜〜〜っ!!しっかりせーよ〜っ!!誰もが認める久保田の肝っ玉を私も信じてる。でも・・・お次の代打・鈴木にデッドボール冷や汗おーまいがっ冷や汗汗押し出しで4−2。
ひゃぁぁぁっ。2点差。慣れない9回裏の守りに脅えまくりや。勝ち試合が最後の守りでひっくり返されサヨナラなんて事、、、そんな立ち直れん最期はやめて、、、くれ。
お次は金城。1発出たら終わりやで・・・頼む!久保田!!その願いは届いて1発では無かったものの・・・アンディのお陰で長打にならんかったけどタイムリー内野安打になり4−3。おまけにまだ1アウト〜??
嗚呼嗚呼嗚呼、、、。この勢いを止めてくれ・・・。
ありがと〜〜〜っ佐伯っ!!を、三振。やっと2アウト。はーっでもまだ次が・・・多村、怖いぃぃっ!!
その多村、初球を打った!目をつぶってしまいそうな展開。ゴロ。鳥谷取った。アンディへ送球。うおいっ!!(怒)どこ投げとんねん!!
―――・・・。うちらの席からは送球反れてセーフ、に見えた。が、アンディ様、多村にタッチでアウト!?試合終了?!?!え?勝った???ホンマに〜??ひゃー。
久保田劇場、心臓に悪すぎ。勝利の余韻?あらへんがな。ドキドキし過ぎて勝利を噛み締める心の余裕すら無かったど。
ヒーローインタビューに応える安do-の輪郭が久保田とダブって見えるのは何故?(笑)ま、良しとするか。
北の地で歌う六甲颪も、これまた格別。でも最後の最後に、試合途中でも「?」と思う異国での応援にトドメ刺された。北海道のイエロージャージ応援団・・・。
「明日も勝つぞー!タイガース!」
「優勝するぞー!!タイガース!」
に続いて・・・
「1・2・3!ダー!!」とやってくださいました、、、。
ちゃうちゃう。
なかち&なかちの友達とでぶーいんぐ。タイガースですから、ここはやっぱ
「1・2・3!がぁーお!!」でっしゃろ〜?!

そして最後に。すすきののホテルに戻り、はしごしたスポーツニュースで知る事実。
ほら。覚えのある名前。上本〜〜っ!!怒り怒り
大きく勝利に関わらんかったからまだええけどよ!!怒り怒り怒り
今回はえらい素直に自分のミスやと認めてるとこもムカつく。
「こないだのファウル判定もホンマはHRでした」と素直に認めろby.5/3甲子園。
それにしても5安打で、12安打によー勝ったなぁ・・・(笑)
さーさー!!明日は快勝!!旨い寿司のためにも頼むで〜っ!!

<今日の観戦:俊悦&じぇんちゃん&なかち&なかちの友達>
W : guu-cci  2005☆六甲颪  comments(0)  -













東北関東大震災 緊急支援クリック募金