10/4・5と甲子園最終戦のチケットを手にしつつも、昨日の4日はプライベートのごたごたで行けなかった・・・

ので、何としても今日の最終戦は応援するのだー!
先発は最多勝を狙う下様こと下柳。
打点王・今岡は球団新記録の147打点まであと1点。
盗塁王・赤星は球団記録の191安打まであと2本。新記録まであと3本。
そして、健太郎!!規定打席には足りんし、タイトルでも球団新記録でも無いけど・・・今日2打数2安打で打率3割!!
どれもこれも射程圏内の記録ぢゃないかぁーっ!!
兄貴は昨日、個人目標の40本塁打を達成したぞー!下様&今岡&赤星頑張れ〜!!そして、健太郎!!絶対の絶対に頑張れ〜〜っ!!
と、ちょっと遅刻して小雨の降る甲子園・3塁アルプスへ。先に球場入りして席を取ってくれてた中村さなえと合流。中村さなえとのペア観戦5連勝なるか否か!?(笑)
相手先発はお礼を言わにゃーならん門倉。(TO:門倉様 9/28対中日戦・投打でのご活躍ありがとーございました。お陰様でM1、翌日本拠地胴上げが実現しました!笑) さてさて試合は・・・。
3回裏・赤星に2ベースHが出たー!!190安打。最低でもあと1本?いやいや、もう猛打賞狙いなさい!!でも、この後得点に繋がらずチェンジ。
試合が動いたのは4回。佐伯に打たれ、多村を歩かせ一死満塁で種田さん。ポテンタイムリーで0−1。続く村田にも打たれ0−2。満塁のままで相川が打席に・・・んー札幌で打たれた印象が強く、ちょっと警戒してたら下様三振に仕留める

次の門倉も打ち取りやっとこチェンジ。2点で済んで良かったー。
4回裏・アンディからの攻撃でいきなり2ベースH!!おっしゃー取られたらすぐ取り返す!!ここで待ってました健太郎がアンディの代走に。3割目指して、まずはホームへ還るんやぞ〜!!次の兄貴はゴロるも、健太郎は3塁へ。ここで来ました打順は今岡!!この場面では必ず打ってくれると確信してたので安心して見守ってると・・・ほーら。打ちました。ライト前記念タイムリー!!

球団新記録☆147打点

選手会長ばんざーい


小雨の降り続く甲子園は一気に逆転ムード。カッパ着たまま、メガホン握り締めるも・・・ひ〜&矢野様三振に倒れる。
下様は4回の失点は有るものの、めっさえ〜感じです。落ち着きオーラが名前の通りつよしです。6回には先程打たれた佐伯と多村を連続三振!!この下様に勝ちを付ける為に・・・!!
6回裏・トップバッターは鳥谷。私の前でもいーとこ見せてくれるようになった鳥谷!「打ってくれる」と感じたけど、まさかおいおいHR〜

なんて頼もしい人材になったのだー!!ばばーは嬉しいぞ。
2−2の同点。次は3割に乗せたい健太郎!!2打数2安打やぞ!!しくんなよ!1回もしくられへんのやぞ!!息を止めて見入ってしまった健太郎は・・・見事センター前H!!おっしゃ〜3割に王手!お次の兄貴&今岡はフライで倒れるも、ひ〜が2ベースH&矢野様四球で二死満塁!!またもや逆転ムードの甲子園。。。が、藤本もフライで反撃はここまで。ちきしょー。
7回。本当ならJFKの継投リレーとなる予定でしたが追加点の無い状態・・・男・下柳モチロン頑張ります!!ランナー出しても耐えます。
7回裏・下様三振、赤星フライ、、、赤星ーっ!!打たなアカンやろぉ!!
次の鳥谷は四球で出る。その次は・・・健太郎っ!!またしても息を止めて見守る。。。フルカウントまで粘り、ドキドキが頂点に達した頃ゴロで終わる・・・

今日、一番悔しい場面でした、、、。悔しくておNEWのメガホンで隣の座席をぶっ叩いてしまいました

8回突入。同点では引き下がれません!!下様続投。二死1・2塁の場面で村田が左中間へ・・・っ!!ぎゃ〜っ!!兄貴ぃ〜!!取って取ってお願いっ!!センターからも赤星がマッハでやって来てるのが目に入る。どっちが取る?!?!落とさんとってよーっ!!皆の願いが通じたか、赤星がフェンスにぶつかってゴロンとでんぐり返し状態で取ってくれました

ヒヤ〜ッとしたけど、これでチェンジ。
8回裏・兄貴三振。今日は全然打ってくれん、、、

今岡四球で、ここで代走・期待の☆赤松!走れ〜!!次のひ〜はフライ。2アウト。矢野様・・・どうか下様の為にお得意のセンターバックスクリーンへ1発!とお願いしてたら、赤松走った!!んんーっ!!あうとー。ちきしょー。でも、赤松は今後も乞うご期待。
とうとう9回に入っても下様がマウンドに。もうとっくに100球は超えてるやろうに・・・。なんとか0点に抑え、9回裏には勿論打席にも入った。
延長戦。下様がマウンドへ向かう姿に甲子園が「うぉ――っ!!」って声で盛り上がる。佐伯・多村・種田・村田と嫌な打順ですが無失点でチェンジ。
もーここまで頑張ってる下様を、助けて!!
10回裏・赤星からの好打順。赤星にとってもラストチャンス。やのに、ゴロる。気持ちが空回ってんのかなぁ。球団記録に届かず、、、。
お次は鳥谷!!「もー、もう1本打ってくれ〜!!」半分冗談で笑いながら中村さなえと時間を気にする。22時までに終わってくれんと電車が無くなって家に帰れんくなる中村&駐車場から車が出せんくなる私。(苦)ところが冗談ぢゃー無くなった!鳥谷が打った瞬間立ち上がったけど、キレイに「入る」と確信できるセンターバックスクリーンへの1発


サヨナラ


うっそ〜

もう、ホンマにこんなにたくましく育ってくれてありがとーっ!!
もみくちゃにされる鳥谷、抱き合う下様・矢野様コンビ。もう最高よ。
3アルでも前後左右のトラキチさん達と喜びを分かち合い・・・。最終戦セレモニーも無事見る事が出来たし、六甲颪も思い存分歌えた!!
記録を賭けた最終戦の結果は下様&今岡おめでとう、で終わってしまったけど・・・赤星は盗塁王へのチャレンジを続ける限りすぐに最多安打なぞ塗り替えられるやろうし、健太郎も腐らずに頑張れば規定打数で3割も夢ぢゃない!!うん。
思い返せば・・・今シーズンの観戦は対横浜戦のサヨナラで始まり対横浜戦のサヨナラで終わりました。次は日本シリーズ!!!チケットが取れるかどうか分からんけど・・・頑張って応援しよーっ

<今日の観戦:5連勝最強ペア☆中村さなえ>
( 2005.10.05 Wednesday )