guu-cci

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


<< 2004最終日☆ | main | 2005☆元旦 >>
2004年末カウントダウン☆

富良野スキー場でカウントダウン!!
これでもか!!って程、防寒対策をしてゲレンデへ向かうとジャンケン大会が始まろうとしていました。勿論、りーそく参加(笑)
参加する事に意義がある・・・程度に楽しんでいたら、なななんと頼希が!優勝は逃したものの準優勝〜!!
選べる賞品の中には、道内プリンスホテルペア宿泊券なんてのもあったけど、保育園児は次いつ来れるか分からない!って事で、換金率の良さそうなビール1ケースをGET〜ビールよっしゃ!凄いぞ〜頼希!偉いぞ〜頼希!!泊まってる宿で1本¥500で売ろうぜ〜!!と、2人してえびす顔になってたらじぇんちゃん&遥菜とはぐれる・・・。携帯かけても出やしない。そうこうしてる内にカウントダウンが始まり・・・

2005年を迎えるから2005発の花火拍手たったこれだけの見物客で独占してもいいのか!?って位、贅沢で面白い花火が上がりました。たったこれだけの客の中で、はぐれてしまいましたが・・・。
空気が澄んでる冬の花火は、これまた格別です。今年は無風で、かなり豪華そうな花火が煙に隠れたりして勿体無かったけど、しつこ過ぎて笑えるおばけ花火は健在でした。

そんな花火が終わると子供以上に大人が燃える「紅白餅撒き」が始まります。だてに富良野で4回も年越しちゃーいません。年々GETする餅も増えてます。要領良く子供をダシに陣地を確保して・・・新年早々燃えつきました。はぐれ組とも無事に自然に合流。(笑)

この後は、遥菜&頼希&私は泊まってる民宿・千葉荘の送迎で富良野神社に初詣に行きました。『北の国から』の倉本聰氏も初詣に来てて、千葉荘のお客さん皆で記念撮影してもらいました。チビ達は「?」「誰?」って感じやったけど(笑)
肝心のおみくじは、オール3の通知表のような「小吉・末吉・末吉」と、3人ともあまりパッとしなかったけど・・・今年こそ!!平穏な1年になりますよーに・・・

W : guu-cci  2004-2005 IN 北海道☆富良野  comments(0)  -













東北関東大震災 緊急支援クリック募金