guu-cci

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


<< 祝☆新井☆200号☆ | main | 観戦後記 >>
アウェーで勝ったど!! 
交流戦in札幌ドーム、2日目はデーゲーム。
小雨の降る中、2年半ぶりに洗濯したユニジャージをひっさげ、ドームに殴り込み!!
いやぁ―――、、、結論から言わせてくれ。
ばばぁは疲れた。
頭の血管が切れて倒れる感覚を覚えた。(笑)

先発はアッチソン。なので、今日は初めから矢野様ご拝見ラブ
2回表に兄貴の簡単に打ったら入ったぞHRで先制拍手拍手拍手
そのまま、矢野様のタイムリーで2−0拍手拍手拍手
ひゃ〜っ!!かっこえぇわぁ〜やっぱ矢野様やでぇ!!(みすぼらしい打率も上がった!!笑)
んで、4回表にも矢野様!!2打席連続タイムリー!!かっこえぇ!!!
実は、今日は、昨日に負けん位のアウェー状態の中、観戦。
まん前の集団もほとんど日ハムファンで、かろうじて両サイドは阪神ファンやったものの、、、
ちょいと見渡せば、「場違いな席に座ってる?私。」と、錯覚してしまいそうなアウェー状態。
その中で、3−0になったら、最高に気持ちえぇに決まってるやろ〜??
んで、6回裏。江草がマウンドに、、、
「え〜、、、。江草の他におらんのかいや。」って、何気なく言ったけど、
その何気なくはビンゴやった。
いきなり四球で、けぇ〜んすけぇ〜にタイムリー打たれ、、、
稲葉でジャンピングが始まった途端、またもタイムリー、、、
もう、周りの日ハムファンが異様な盛り上がりなので、気分悪くて席を立つ。(笑)
喫煙ルームに向かう途中
「阪神タイガース ピッチャーの交代をお知らせします」のアナウンスに向かって
「当たり前ぢゃっ!!ダボ!!」と汚い言葉の独り言が自然に出たゎ。
もう、ここに居る奴みんな肺ガンになるぞ!!って位の煙モクモクの喫煙ルームで、渡辺がなんとか無失点で切り抜けるのを見届けるまで、席には帰れんかった、、、。
あぁ、、、。同点。
せっかく矢野様が、2打点もあげたっつーのによ!!
で、延長戦。
こっからよ。ばばぁの血管が切れそうになったのは。

10回表 
ここでも矢野様がヒットで出てくれました!!
逆転のランナー!!っちゅー事で、雄叫び。(血管1本位切れる。)
続く赤星が、、、ゴロで、私の逆転のランナー矢野様アウト、、、!!
私の逆転のランナーがアウト、、っちゅー事で、悲鳴の雄叫び。(血管2本目切れる。)
んで、赤星盗塁&藤本の一歩間違えたら凡フライタイムリーで追加点!4−3
悲願の逆転!!っちゅー事で、歓喜の雄叫び。(血管約5本切れる。)
そんでもって、次の秀太がゴロゴロ打って藤本還って5−3
貴重な追加点!!勝利の予感!!って事で言葉にならない雄叫び。(血管10本目が切れる寸前。)
延長で2点の追加点は、ごっつー勝利の匂いぷんぷんやん?
で、10回裏
我らの守護神・球児登場!!!
が、大誤算!?
いきなり四球、、、。
(おいおいおい。球児、、、。大丈夫か!?)
次はゴロって、その次「けぇ〜んすけぇ〜」を三振。
(そうそうそう!!勝利が見えた〜〜〜っ!!って雄叫びで生き残ってる血管に血が集まる。)
2アウト1塁で、稲葉。またドームでジャンピングが始まるけど、
こっちもお約束の「あと一人!!」コール。
甲子園なら、絶対「あと一人!!」コールの方がおっきいハズやのに、ここはアウェー。
私の周りもアウェー。
もう、声援がぐちゃぐちゃで、マウンドにはどんな感じに聞こえてるんやろう、、、?って思ってたら、またもや四球バッド
え゛え゛え゛〜〜〜っ!?!?
(あかん、、、。今日の球児はいつもの球児と違う!!悲鳴の更に悲鳴な雄叫びで、10本目切れる。足がふらふら、、、)
2アウト1・2塁で、、、あと一人やけど、最悪の死球バッドバッドバッド
(きゅぅじぃぃぃ、、、最後の血管が切れる前に詰まった。ベンチの背もたれに腰掛ける。)
頭に熊かリスか分からん動物を乗せた日ハムファンの、これまた血管切れてそうなおばはんが、
「くぅおら〜っ!!球児〜っ!!どこ見て投げてるんよ〜っ!!」と、ナマ優しい怒りをぶちまけてるのを見て、私は生き返る。
2アウト満塁、、、?うん。満塁。
そん次は、「あと一人」コールと日ハムの「すべってころんでやいやいやい」コールのごちゃまぜの中、やっぱしストライクが入らず四球。
押し出し、、、5−4
大盛り上がりの周りの日ハムファンの中に、一人ぽつんと居る気分、、、。
(もう、私はこの世におらんのかも知れん、、、って位の虚脱感。)

いやいや、そりゃ〜日ハム的には、劇的サヨナラの場面ですが・・・
悪いですけど、こっちもあと一人なんですわ。
開き直りつつも、最悪の結末になったら速攻帰る腹も決めて、はい、次。
最後は打ち上げてくれて・・・新井が・・・執念のキャッチ。
うぉっしゃ〜っっ!!!
女を捨てた雄叫びで、詰まってた血管の血が流れ出し、頭痛はするわ、めまいはするわ、でも嬉しいわ、で、ぐちゃぐちゃのボロボロや〜!!
周りにいた、数少ないタイガースファンと、怒涛の勝利の感激を分かち合い、何度も何度も万歳をし、六甲颪を歌いまくる。。。
すごすごと家路を急ぐ日ハムファンに
「いやぁ〜、アンタらの応援も凄かったよラブ
と、エールまで送れる心の余裕を取り戻し、勝利の余韻に浸りまくった敵地でした。
あぁぁ、、、やっぱ、甲子園で観る野球が一番いい。
ウグイス嬢の声も、声の響きも、甲子園が一番いい。
直射日光が避けられんくても、風のある甲子園が一番いい。
雨に降られてパンツまでびしょ濡れになろうが、通路狭くて出入りが不便だろうが、トイレが汚かろうが、ホンマに甲子園が一番でっせ!!

1勝1敗で終えた、札幌ドーム。
休みを取って、泊まりで応援に来た甲斐がありました。
今日からまた、マイ・ユニジャージは無洗濯です。

<今日の観戦:昨日に引き続き富良野のまゆみねぇさん>
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(0)  -













東北関東大震災 緊急支援クリック募金