今日は、今シーズン初であり、改修前最後の見納めでもあるライトスタンド。
しかーし。並びの席ではチケットげっとならず・・・
↑ こーんな照明の鉄柱がある為に発売されてない席で勝利の女神をしました。
やっぱし一緒に行ったら一緒に応援しないとね〜!!
今日のピンチヒッターは、さとる。
さとこちゃんはレッスンで行けないので、人様の旦那と行ってきました〜!!
試合は昨日と同じ展開で、初回に3点先制するも、、、、、
福原1失点 江草1失点 久保田劇場にて1失点、、、、、

もぅ、、、江草アカン。どっかから「えぐそ〜!!」って聞こえてた。
えぐそが1アウト1・3塁のピンチを作り、その後を受け継いだ渡辺はよ〜踏ん張ってくれた



四球で満塁になった時、どっかから「どこ見て投げとんぢゃぁ〜!!」って野次が飛んだけど、
「どアホ!!こんな場面でマウンドに立たされる身になってみぃ!!悪いんはえぐそぢゃっ!!」と心の中で渡辺を援護。
したら、無失点でピンチを切り抜ける



流石、阪神顔ぢゃないだけあるわ
斜め前に座ってた、さとる曰く 「阪神ファンにしては品がえぇおっちゃん」 はツウなおっちゃんで、
ヤクルトの4番・畠山は 「日本球界一年俸が安い4番や」 と教えてくれました。
同点に追い付かれ、追加点が取れないまま時間は過ぎ・・・
おいおい。10時過ぎたら鳴り物無くなるやんけーと思いつつ、9回裏へ。
打順は赤星から。(な〜んとなくえぇ感じやん!)
赤星は、昨夜のおっとこ前矢野様を思わせるファウルで粘りヒット

次の平野が、ごっついヘタクソバント失敗。最悪



嫌なムードにならんといてくれぇ〜!!と願って祈ったら、関本死球

「ちょっと〜!!

今日3回目やでっ!!」って怒ったら、品のえぇおっちゃんも「全部おんなじとこ当てられとるわ

」
ま、チャンスです。
続く兄貴は三振、、、。(あぁぁぁ、、、嫌なムードにならんといて!!)
続くは鳥谷。鳥谷は頼むと打ってくれんので、打てと命令。したら打った



2アウト満塁。
ひゃぁぁぁ〜〜〜〜〜っ



よく言いますね?
野球は2アウト満塁から
ホンマにその通り。
バッターは葛城。私の大好きなケツプリ。勝利の予感。
ボール先行のカウントに三振すんなよ〜っ!!と願って祈る。
品のえぇおっちゃんは 「ストライクでも振るな」 と祈ってたらしい。
きっと球場にいたタイガースファンも同じ事を願って祈ってたと思う。(笑)
その願いと祈りが通じて・・・
サヨナラ〜押し出し〜

お約束のケツプリ葛城の「1・2・3 うぉぉぉ〜


」をやって
今日も気持ちのえぇ六甲颪を歌って家路につきました。
それにしても・・・何なん

何なん

2夜連続のサヨナラゲーム

15安打に9安打。
ヤクルトのファンぢゃ無くてよかったよ。
15安打で3点しか取れないゲームを見るのは辛かろうに。
やっぱり勝利の女神が来た事を・・・甲子園は分かってくれてるのね

明日も任せなさ〜い
<今日の観戦:人様の旦那さとる>
帰りに駅のラッシュが過ぎるまで時間を潰すのに、久々にウッチィの店に行った。
ウッチィは忙しくなると機嫌が悪くなって、暇でもオーダーミスをしてしまうおばはん。
今日は機嫌がヨロシイらしく・・・
「あら。お久しぶりね。どこかにお嫁に行ったの?」と声をかけてきた。
「嫁には行って無いけど、今北海道に住んでるねん」
「まぁ!!北海道は食べ物が美味しいでしょ〜??」
ってな会話を交わし、
「また帰ってきたらお顔を見せてね」と言われた。
ので
「明日勝ったらまた来ます」
と答えてあげました。
ヒマだと機嫌のいい店主って・・・どぉなんやろ??
ま、自分のキャパを自覚してるってことか。(笑)
( 2008.09.10 Wednesday )