この平日甲子園の3連戦だけの為に4日間休みを取り、帰って来ました。
そう。この3連戦の為だけに。
G戦でも無いのに。
休みが取れるとしたら、この3連戦しか無い・・・。
今日は昨日までとちょっと違う試合運び。
初回に2失点。んんんんんっ!?と心配するのもつかの間。
久々の1軍復帰・HAPPY BIRTHDAY今岡がぽ〜んと簡単に打った。ホンマに簡単にぽ〜んってHRを



今岡が打席に入った時、2003年の第一打席でよくレフトへぽ〜んって簡単にHR打ってたのを思い出してたら、その通りに。(笑)
いや〜、あっとも言わん間に追いついた。
遅れてきたまー姉ちゃんは、このHRを見ていない。
追いついてから、ずーっと追加点ナシ。
しかも中継ぎ渡辺・能見が打たれて、、、4−2で負けてまんがな。
のぅみぃー・・・。頑張れよぉ、、、。
って事で、昨日と違う事を探した。ら、
1.マフラータオルが首に巻かれていない。
2.勝利のリストバンドが手首にない。
3.かきあげうどんを食べた。(一昨日・昨日はカレーを食べた)
速攻、タオル&リストバンドを身に付け、いつの間にか2児の母になってたこずにカレーを買いに行かせる。
まー姉ちゃんにもタオルを首に巻かせる。(笑)
そして最終回。
打席に向かう代打桧山への大声援が、代打の神様・八木を思い出させる程でいい予感がした。
案の定、えぇとこに打ってくれた。
続くケツプリ葛城は、昨日の雄叫びパワーでスリーベース


そして登場は
矢野様 9日にサヨナラHRを打った矢野様でっせ〜!!
やっぱし男前の矢野様はやってくれました。ツーベースで同点ぢゃ


おっとこまえの矢野様は・・・足が遅いからHRで決めて欲しかったけど・・・(笑)
林は三振で、赤星ヒットで1アウト1・3塁。
次は・・・平野・・・。
と、ここでびっくら作戦にひっくり返りそうになった。
なななななんと、平野敬遠でBIRHTDAY今岡と勝負しようとゆーヤクルトベンチを疑ったわ



舐められたんか



初回のHRはまぐれとでもゆーのか


「今岡〜っ!!打ったれ〜〜〜っ!!」
今日一番のでかい声を出したわよ。
したら、、、相手のピッチャーの方が、この甲子園の異様なパワーに負けよったわぃ。
ストレート四球。
昨日とおんなじ押し出しのサヨナラぢゃ〜



ヒーローインタビューは勿論、今日の昼まで鳴尾浜にいた今岡。
病的な色白男が、日に焼けてたくましくなってた〜。
見慣れた甲子園は、今日でお別れ・・・。
1塁アルプスの入るのに躊躇してしまうトイレもサヨナラ。
ライトの狭い狭い通路もサヨナラ。
試合は3夜連続のサヨナラ!!
何か淋しい気がするけど・・・アルプスもライトも座り納め出来て良かった

ばいば〜い。
<今日の観戦:遅刻してきたまー姉ちゃん &
井川のユニジャージは恥ずかしくて着れないとグリーンTシャツで来やがった2児の母・こず>
こずは、ひでと2匹の子供達がお迎えに来てたのですぐにバイバイしたけど
今日も勝ったので、お約束通りウッチィの店へ行った。
世間はあと1日、平日とゆー事で駅は混んでるけどウッチィの店は・・・
暇やった。
そして、暇やのに・・・隣の席のオーダーをお約束通り間違えてた。(笑)
M17

このまま突っ走って、
リーグ優勝&クラシリ制覇&日本一決めてもらいましょ


( 2008.09.11 Thursday )