2度寝・3度寝をしても、目覚めたら雨、、、。
テント撤収して、いざ出発しようとしたら・・・昨日からの不安要素
ワイパーが、朝イチから動かない!!
俊悦の車、、、え〜車やのに、、、ワイパー動かんって、、、
とりあえず近くのスタンドで見てもらうけど、田舎のスタンドのおっちゃんには解決出来る訳も無く・・・。俊悦はハンマーでボンネットの中を叩いてた。(笑)
地元の車屋に、「適当に殴れ」って言われたらしい。。。
ガラコを求めて、とりあえず都会へ行こう!!と、帯広に向かう。
途中、足寄の哀愁漂うドライブインで飯を食い、帯広のバックスでガラコを買い、塗り、でもその頃にはワイパーは動いており、雨も止んでおり。
気を取り直して向かったのは、毎度毎度の定番の、柳月。

私はずーっと気になってた
「白いプリン」を楽しみにしてたので、早速無料コーヒーと共に頂きました。
北のミラクルフルーツ・シーベリーソースとやらが、いい味出してました。マジ、美味しかった。
この柳月の白いプリン、味だけではなく・・・パッケージも

「十勝の採れたて牛乳を
牛(ぎゅっ)と仕込みました。」って説明にヤラレタ感。(笑)
おまけに・・・

コレよ。
「NEWテイスト」のNEWが乳


涙出るこのセンス


誰の案なのか、そして採用したのは誰なのか、会いたい。(笑)
さて次は、六花亭へ。こちらの白いプリンは、ちょい期待ハズレやったけど・・・
I LOVE
「おふたりで」をげっと。
この「おふたりで」、去年の札幌ドーム観戦で北海道入りした時に、じぇんちゃん&俊悦に
「おふたりでをおひとりでお召し上がり下さい」って貰って以来の超大大好きなお菓子。
・・・と、まぁ、スイーツを食いまくり、日本唯一と言われる十勝川のモール温泉に入って、湯上りにどっぷり汗をかき、富良野へ帰って来ました。
・・・知床ツアーのお誘いを受けて、知床キャンプを楽しみに、シュラフまで買ってぐっちとお出掛けしてみましたが。。。
知床ではテントを張らず、アレ??(笑)
でもって、

家の近くの公園で知床ツアーの締めくくり
しちりんで焼肉?ジンギスカン?をしました〜☆
慌しく廻った道東、ぐっちも一緒で運転もせず後部座席でふんぞり返って楽しかったけど、疲れた〜年には勝てん〜!!
じぇん&俊悦お疲れさ〜ん

( 2006.08.16 Wednesday )