guu-cci

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2005 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


大切なモノ・・・
約1年半・・・ずーっとご無沙汰していた友達に、ありがたいメールを貰いました。行方不明扱いされる程、ほんとに連絡を取ってなかったのに・・・
やっぱり友達って大切。。。と、思えた事に感謝感謝。ありがとう。。。

星野阪神☆セリーグ制覇!!に酔いしれる間も無く、踊り狂う間も無く、人間不信に陥った2003年・秋。・・・そもそもは友達が原因やったのに。。。
細木数子に「大殺界を抜け出して運気が上がる」と言われ期待ラブして迎えた2004年は、年明けから身内の手により、更に人間不信に追い討ちをかけられ。。。大殺界の3年間より大殺界ぢゃ〜〜〜〜っ!!だぼ〜〜〜っ!!状態やったなぁ・・・

もう人は信じないようにしよう、人とは距離を置いて付き合うようにしよう、心の中は見せないようにしよう、、、
そう固く心に決めても「大切に思える人」とだけ、これから付き合っていけばいいし・・・。ってネガポジ精神で開き直って迎えた2005年。
ありがたいメールには、そんな私を気遣ってくれる“気持ち”がいっぱい詰まっていました。
んー。右目から鱗。
私には、人の気持ちを裏切ったり、騙したり、自分がされたら嫌な事を平気で人に出来る自己中な奴の気持ちは今でも分からん。
でも、裏切られたり騙されたりして、すごく落ち込んだ時や、頭を抱える問題を目の前にしたら、その事でいっぱいいっぱいになって、周りを見ようとしない私も自己中やん・・・。そんな時でも、見捨てずに文句や愚痴を聞いてくれた人が居た事にも感謝感謝や・・・。ありがとおー。。。
おー。更に左目から鱗。
自己ちゅーで、え〜やん!!い〜やん。目に見えない大切なモノさえ大事にしとったらさー、自分の自己ちゅーっぷりにも時々気付かせて貰えるから。
星野王子様、ちゃう。「星の王子様」を柄にも無く読んだ昔の私、偉いぞー。イマイチ内容を把握出来んかったくせに“大切なモノは目に見えない”って言葉だけはハートを鷲掴みされた・・・。そうそう、この言葉を忘れずに・・・今年は大切に大切に、大切な人を思おー。

さー、今日は大晦日。大殺界脱出2年目に期待ラブしよー。
明日は仕事始め。。。沖縄キャンプと一緒に頑張ろー!!2005年始動ぢゃっ!!
W : guu-cci  DIARY  comments(0)  -

あと2日・・・
長い長〜い冬休みも、、、あと2日。悲しい
色んな事がありました。
ありすぎました。。。

guuぶろぐ(?)も2日目。まだまだ誰もご招待出来やしねぇー状態です汗
が、絵文字を取り入れてみました。これからどんなふーにいじって行けるのか・・・
社会復帰したらPCに向かってる時間はあるのか・・・
不安な事いっぱいあるけど、頑張り過ぎずに頑張ろー。
今日は写真もアップしてみるぞ!と。

どお?こいつ、guu-cciの大好きな家来の“はるな”小5で一応女です。
家にはじーちゃんの表札と共に「阪神タイガースファンの家」って表札もあります。
「三重紀州・鷲虎会」ってのがある尾鷲に住んでます。
家族みーんなトラキチです。
年末年始はこいつと一緒に北海道へ行ってました雪
あー・・・戻りたいなー・・・こんなバカっ面が出来る頃に。
いや、せめて・・・年末年始に。
そんな事ばっかし考えては、無駄な時間を過ごしてますが・・・
どうあがいても、あと2日!!
あぁ・・・あと2日・・・。





W : guu-cci  DIARY  comments(0)  -

もうすぐ新年!!
只今 2005.1.29.SAT
なのに気分は年末です。
新年を迎えて、まだ1日も仕事してないから・・・
長い長い冬休みもあと3日。

あ゛〜〜〜。井川よ。
諦めてオラと一緒に2/1、気持ち良く新年を迎えようじぇ。ったく。
今年優勝して、気持ち良く来年メジャーに行きやがれ!!
その時は快く追い出してやるから・・・。

そんな事を勝手に思いながら、寒さに震えています。
今シーズン最大の寒波がやって来るとか??
guu-cciは背骨が変形しそうな程、まんまるにちっこくなって寝ています。。。
W : guu-cci  DIARY  comments(0)  -

2005☆元旦
カウントダウン&初詣・・・と、夜更かしした私達は・・・勿論、朝食時間に起きれるはずもなく・・・(笑)
起きた時には、千葉荘に泊まってる私達以外のお客さんは、とっくにゲレンデへ出かけており・・・そして、わたし達の朝食は、一旦片付けられており・・・宿の掃除も終盤に差し掛かっていたりしました。
それでも寝起きの私達が食堂へ入ると、おせち料理の朝食がすぐに用意され、カウントダウンでげっとした紅白餅入りの雑煮もあつあつで出てきました。ん〜。上げ膳据え膳っていいなぁ〜!!(笑)
2005.1.1の富良野は、これでもか!!って程の晴天で、くっきりの青空にくっきりの十勝岳が映えてました。さ〜!!と行動し出したのが昼なのが勿体無い位・・・。でも天気がいいだけあって、放射冷却とやらでかなり寒いっ!!今日も昨日と同じく、じぇんちゃん&りんかちゃん親子と合流してわくわくスノーランドにわくわくしに行くぞ〜!!
昨日出来なかったチュービング&ラフティングに挑戦☆わくわくスノーランドの人達に呆れられる位・・・大人が楽しんでいたのは言うまでもない。
特に今日のヒットはラフティング!!
ボートにちょっと舐めた体勢で座ってる私に「ちゃんと座れ」と手で合図してきたボートを引っ張るモービルのドライバーさんは「アンタ、昔ブイブイやってたわねっ!?」状態のドライビングテクでこれでもか!?って程のスピードで右へ左へ、おまけにムチウチ悪化しそうなジャンプ!!乗ってたメンバーが、じぇん&遥菜&私だけやったのもラッキーやったな。きっと。頼希と一緒に乗らんくて良かった?!寒いのにあんなぶりぶり飛ばしてくれたドライバーさんは私のハートを鷲掴みです。(笑)

日が暮れるまで遊んで、新プリであったかい飲み物で温まり、ニングルテラスをぐるっとまわって・・・今日も1日、いっぱい遊びました☆

W : guu-cci  2004-2005 IN 北海道☆富良野  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金