guu-cci

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


握手
2010年8月8日 
末広がりの吉日に!!


川藤に会った。

とゆーか、川藤が来た。(あえて、いつも呼んでるように呼び捨てをお許しクダサイ・・・)

ナゴドで連敗・・・

大事な時期に4連敗・・・

しかも0−10で完封負けの悪夢の日に・・・

川藤が!!(笑)

おもわずまーちゃんねーちゃんにTEL

「川藤来た。川藤来た。川藤来た!!」って3回は連呼した。

仕事中やというのに、従業員監視カメラと上司と同僚から隔離された密室で

完全犯罪的にそりゃ〜もちろん握手してもろたグッド

ホンマは写真も撮って欲しかったくらいやけど・・・我慢した。

「0−10で負けましたょ、、、」

「ホンマか。Gは?」

「勝ちました、、、」

「おぉ〜勝ちよったか。」

そんな会話もしてもらいました。

富良野に来て、色んな芸能人に会ったけど、今日がイチバン嬉しかったな〜

 川藤の写真が撮れなかったので(盗撮も無理!!笑)握手してもらってまだ洗ってない手を記念に撮っといた。
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

甲子園観戦後記
4/6
見渡せば・・・おっちゃんだらけのシルバー席に紛れた感。
でも、ホンマはみつほさんと席離れてたけど、団体のおっちゃんが替わってくれて
みつほさんと離れずにすんだ。
ここではおっちゃんと書くが、席を替わってくれって言う時は「おとうさんラブ
ちなみにおばちゃんに声を掛ける時は「おねぇさん」が常識。漢字で書くなら「姐」の方やな。うん。

1年のブランクを感じる応援歌にとまどいを感じながら・・・
塁審・球審に文句をつけると、隣のおっちゃんが同調してくれた。
私「あんのぉ〜〜〜っ怒り友寄!!アイツいっつも巨人寄りやねん怒り
お「そや!!あとなー、き・・・なんて読むんや・・・き・・・」
私「きったか(橘高)やろ!!そうそう、橘高も阪神おったくせに、ウチらに厳しいねん!!」
お「そやそや!!きったか!!橘高はな、阪神におったけど追い出されたから恨みがあんねや。」

そんなこっちの勝手な妄想同志が妙に盛り上がり、関西の阪神ファンのおっちゃんてえぇなぁと再確認。
甲子園ってやっぱしえぇな。 と改めて痛感。(笑)

4/7
矢野様に会えた。
矢野様が代打で登場。
矢野様が打った。
矢野様の今季初Hを拝めた。
キムタクの訃報に燃えたGに完封されたけど、矢野様が打った
 
4/9・10・11
対ヤクルト戦。
ヤクルトに行ってしまった藤本の名前がアナウンスされると、ライトスタンドから・・・いや、甲子園全体から声援が送られる。
11日、阪神Tigersファンは勝利を確信した余裕からか・・・いや、勝利を確信していなくても・・・
藤本がやっと打った。塁に出た。敵が出塁したというのに・・・メガホンを叩いて喜んだ。
そう。今は違うユニフォームを着ていても、藤本は私達Tigersファンが育て上げた大事な大事な選手なのだ。
ヤクルトさん、そこんとこよ〜く覚えといてくださいよ。

あー。
やっぱり甲子園は最高の球場です。
開幕直後のナイターは、真冬のように寒いし、
夏は誰かさんの黒いTシャツが汗で塩が浮き出たり、誰かさんは裸の大将になったりするほどクソ暑いし、
雨が降っておパンツまで濡れるし、
試合が雨で流れる事もあるし、天気がよけりゃ〜西日で目が開けられんかったりもするけど・・・
ジェット風船を片付けるのも一番早くてキレイやし、
売り子は元気えぇし、
やっぱし阪神ファンと犬好きには犯罪者はおらんって思わせてくれる。

外観はオサレに変身したかのように見えますが・・・
席に座ってるおっちゃん(おとーさん)と、おばちゃん(おねーさん)が、変わらん限り、私の大好きな場所である事は間違い無いと再確認。
だから、また、秋の日本シリーズに帰って来るよ〜ん!!
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

甲子園6日目の試合前☆
 甲子園最終日にして、何ですが・・・リニューアル甲子園。
 誰に言われて改名したのか教えてくれない私の矢野様。
 試合前・甲子園場外のトラッキー。
昨日、この場面に出会いたかった、、、。
コレ、球場で『Let’s go Tolucky!』 を一緒に踊るチビコを選んでるところ。一応オーディション??
 そして、このトラッキー。何が変だか分かるかー??

 



 オーディションを終えたトラッキーはサイン攻めに遭わないように・・・
逆立ちで写真撮影のファンサービス拍手拍手拍手
既に、北海道に自宅を持つ身としては、旅の恥はなんちょれな気分になり・・・
5日間通いつめた甲子園で、鈴木清美バリのハスキーボイスに近付いてきた美声を武器にトラッキーへ近付き・・・聞いてみた。
「大人でもえぇ??」(笑)
トラッキーは、快くOKと指で合図してくれた。
 きゃ〜!!
絶対、北海道民になってなかったら撮る事のないショットや!!
遺影の候補にしよー。

そして、続いては・・・中身が本物の女かどうか、ずっと疑問の彼女にも近付いてみた。
彼女もたくさんのチビコに囲まれて記念撮影に応じてた。
ドスの利いただみ声・改め鈴木清美バリのハスキーボイスで再度
「大人でもえぇ??」
彼女も、快く応じてくれた。
 結果発表〜!
ラッキーちゃんは、女です。(多分やけど・・・)
ラッキーちゃんの腕は、女の二の腕です。
ふにょふにょで、やわらかかった〜。

朝、尾鷲の兄ちゃんの墓参りだけして、すっとんで帰ってきただけあって・・・
甲子園試合前の甲子園場外を満喫しました。

P.S じーちゃんばーちゃん。三木里のじーちゃんばーちゃん。ごめんなさい。
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

甲子園5日目・怒涛の試合後日記
頼希と勝利の余韻に浸りながら、甲子園を後にして久子&みつほの待つ三宮へ。
レンタカーを借り、みつほとお別れして向かったのは三重県尾鷲市。
久子&頼希を送り、翌朝墓参りをし、甲子園のデーゲームに間に合うように帰る予定。
おぃおぃ。
甲子園6連戦でもハードやと思ってたのに・・・。
これまたハードですな・・・。
と、自分で自分を突っ込みたくなるスケジュール。

阪神高速の地点で、トラッキーとキャッチボールの夢を叶えた頼希は眠りに入る。
淋しいなぁ・・・と思ってたら、西名阪で復活してくれて、
おまけに嬉しい歌を歌いだした。

「き〜たえたそのからだぁ〜あ〜ふれるきはくぅ〜」 兄貴のヒッティングマーチ。(笑)
ほぅほぅ。覚えたのか。
「他には?」の問いかけに、次に歌い出したのは
「ゆめのせて〜はばたけ〜よ〜すぅるどいスゥイングみぃせてっくれ〜」 
ほぅほぅ。鳥谷ですか。
 
その後、伊勢自動車道に入り、関本・桜井と歌い続け・・・・
どうしても思い出せんかったのが・・・
「新井ってどんなんやったっけ??」
ケータイで聞きまくるも、皆疲れが取れんくなってきた年頃連中は
「すぐに思い出せん」とか
「ひ〜やんで止まってます」とか
タイガースファンを名乗ることを禁止したくなる返事ばかり。
(そーゆー私が思い出せんのですがね。)

そうこうしてる間に、尾鷲到着。
お留守番のじーちゃん&ぶぅこを叩き起こして、ぶぅこが付け睫毛をしていた事にカルチャーショック(笑)
まぁ、高校2年ですからねぇ、、、。
淋しいわぁ、、、。

仕事から帰ってきたみぽっちとにもお土産話をたくさんして・・・
深い眠りにつきました。
久子さん&頼希・・・お疲れ様zzz
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

夏ですやん!!甲子園5日目。
トラッキーとキャッチボールをする夢を叶えた頼希と、離れ離れの席で
今日こそは勝ってくれよ観戦。

初回から二死満塁のピンチになるも、無失点。
ほらー。
今日は、試合前にいい事があったから、負ける気がせんよ。
すぐ裏で、兄貴のタイムリーで1点。
続いて満塁のチャンスで、あまり活躍して欲しく無い城島さんが満塁弾で5点。
いやー、兄貴。流石、兄貴。
ジリジリと照りつける太陽が、夏を思わせるほど。
2・3日前のあの寒さは何やってん??
夏ですやん!!
あまりの暑さにソフトクリームがめっさ美味しかった。

7回に満塁のピンチがあったけど、1失点で押さえ・・・
8回はプチ久保田劇場もあったけど、無失点で逃げ切り・・・
最後は、久子さんにも見せたかった球児登場で、頼希とお約束の
「あっとひっとり〜!
「あっといっきゅ〜ぅ!」 コールをし・・・
勝利の六甲颪を大熱唱しました拍手拍手拍手
続きを読む >>
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

トラッキーとキャッチボールの夢。
甲子園5日目の今日は、デーゲーム。
久子とみつほは、世界遺産の姫路城へ花見に行くかも・・・?
と言いながら、後で知ったが・・・1円パチンコしてたらしい。

頼希&ぐっさんは上天気の下、お出かけ前に花見散歩をし・・・
 
カメラマンの私は「今日勝たねば負け越して北海道へ帰る」恐怖におののきながら・・・
汗だくで出発。
駅前のショッピングセンターで、頼希がトラッキーにサインをしてもらうシルバーのペイントマーカーを購入。(笑)
そこで、我慢出来ずに半袖のTシャツも購入。
2人してトイレで半袖にチェンジ。

甲子園へ着くと、サインを貰うはずのトラッキーの姿は無く・・・
ごめん頼希。
出発が遅かったな。。。
と、お詫びのしるしに炎天下の下、頼希はストライクボードにチャレンジ。
あの、9枚のボードをめがけて投球するやつです。
結果はマル秘
球場に入って、離れた席に淋しく座り、淋しすぎるので弁当を買いに行く。
 今日は絶対に食べるつもりだったぶぅこちゃん改めセッキー弁当!!
あまりにも暑いので、トイレへ続く階段で食べました。(笑)
そして・・・
また離れ離れの席へ戻ろうと・・・したら・・・
 トラッキーが!!
試合前の、いつものキャッチボールをライトスタンドへ投げ入れてるぢゃ〜あ〜りませんか!!

『ここ〜〜っ!!こっち〜っ!!
大きなリアクション、強烈な念力をトラッキーへ送る。。。
この時、トラッキーと私は目が合っていたハズ。
そして、私を指差し、右腕をぐるぐるまわし、『ちゃんと取れよ〜ラブ』と合図を送りながら・・・
トラッキーはホンマに、球を投げてくれた。私に!!
バーゲンを買いあさる関西のオバハン顔負け状態で、私は飛んできた球を・・・
狙った商品をバーゲンでゲットするオバハンよりも鋭く、ゲットした。
そう、愛する頼希の為にラブ

尾鷲から、トラッキーにサインを貰うつもりで持ってきたグローブは座席。
「そんなもん持ってってど〜するんど」 と言われながらも持ってきたグローブは無くとも・・・
頼希!!トラッキーとのキャッチボールやぞ!!
でも・・・遠い。
ライトスタンドの下段と上段を分ける通路にいるけど、ライトスタンドで手を広げて待ってくれてるトラッキーまで・・・
遠すぎる汗汗

でも、頼希は・・・
いとも簡単に。。。
ライトスタンドのトラッキーへ、返球したのでした。

きゃ〜ラブ頼希ラブかっくい〜ラブラブラブ
やっぱ、アンタ、将来はタテジマ着なさい!!
トラッキーのサインは貰えんかったけど・・・
夢のキャッチボールは出来た。よな!?
な?!

文集に「将来の夢は陸上の先生になる」とか訳の分からん事書きやがってるけど。
お願いやから、讀賣の指名を断って阪神タイガースに入団する選手になってくれ・・・!!

今日は、試合前にいい事があったので、日に焼けようがどうでもいい。
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

6連戦で1番ハードな1日。甲子園4日目。
今日は、今回の甲子園観戦帰省の中でも一番ハードな1日です。
昨日日帰りで甲子園観戦をした、みぽっちの愛息子・頼希がトラッキーとキャッチボールする夢を胸に甲子園へやって来るので・・・
お迎えに行くのです。
・・・三重県の松阪まで・・・。

前日の負けG戦ナイター明けのどんよりとした気分の朝。
頑張って起きて、甲子園グッズの入ったカバンを持ち、三宮から 初・阪神電車なんば線 で、近鉄に乗り入れ、松阪へ。
一方、頼希は休みを取ったばぁちゃんと2人でワイドビューに乗って尾鷲から松阪へ。
1泊2日の甲子園だけの旅に、ごっついカバン持ってやって来た。
ワイドビューから降りてきた2人を見て、笑顔で迎えるも、ごっつーおっきくなった頼希に淋しさを感じる。
・・・あぁ・・・もうすぐ遊んでくれんくなるなぁ、、、コイツ。

試合開始30分前に甲子園に着き、ライト上段までの移動に死にそうになった久子さん。
試合開始から点を取られるも、新井のタイムリーですぐに追いつき・・・
何としても今日こそは勝ってもらいたい。
2日も続けて負け試合を見せられた身の気持ちと、
孫の為に休みを取って5時間以上もかけて甲子園へやってきた久子さんに六甲颪を歌わせたいキモチと、
将来タテジマのユニフォームを着て活躍して欲しいらいまるに勝利の喜びを味合わせてやりたい親心と・・・
久しぶりの身内再会に、遅れてやってきたみつほさんにもストレス発散をさせてやりたい子供心と・・・

しかし、二死満塁の大盛り上がりで追加点を奪えない場面が2回もあると・・・
さらに逆転され・・・
三者凡退が続くと・・・
チケットを買って、甲子園に行って、応援して、初めて。
そう、初めて、試合終了を見届けずに甲子園を去りました。

『あ〜ぁ。絶対逆転するのに。サヨナラやのに。今帰ってえぇのか〜?』
と、試合終了前に席を立つ人々にいつも心の中でささやいていたのに。
免疫が落ちてきたんやと思う。
3日も続けて、目の前で負けを見届ける体力と気力がありまへん。
だって、私も7時間位・・・電車に乗り続けての甲子園ですのよ。
とっとと帰って、明日のデーゲームに備えます怒り怒り怒り
久々の再会:頼希&ぐっさん
ほら。ぐっさんも、負けてばっかの阪神着ずに日本代表ですわ。
<今日の観戦:らいき&ひさこさん&みつほさん>
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

おいおい、、、。甲子園3日目。
今日は、8連勝中と相性のいい中村さなえと約2年半ぶりの観戦です。
負けるハズは無かったのですが・・・
中村さなえは会社のおっちゃんを連れて来て・・・
私は尾鷲からやって来た、みぽっちとリーダーを連れて・・・甲子園入り。
ココが、8連勝中最強勝利の女神ペアの誤算やったかも知れん、、、。

初回から4失点。4回にさらに1点失うものの・・・
その裏で、やっと私の前で打ってくれた外人ペア・ブラゼルのタイムリーと、マートンの3ランで4-5に追いつくものの・・・
5回に・・・あの長野に3ランを浴び、また突き放され・・・4-8。
9回のサヨナラを信じて願い祈りまくったら、またもマートンがタイムリーで5-8。
きゃ〜!!とりあえず、延長でもいいぞ!!と思ったら、今日スタメン出場で期待してた関本で終了、、、。
ん〜っ!!

昨日は、な。
負けて悔しくても、な。
黙とうの日やったから、いつもの悔しさとはちょっと違った。
でも、今日の負けは・・・腹立つったら無い!!怒り

2回の満塁で点が取れんかった事と、あの、ちょーの(長野)に打たれた事が今日の腹立ちを助長させてますな。
やっぱしG戦は勝ったら最高に気持ちえぇけど、負けたら最悪で疲れがどっと押し寄せてくるゎ・・・。
 
そして、今回何よりも不運やったのは・・・球審・塁審に相性の悪い名前が連なってた事。
T寄さんにK高さん・・・この名前があるG戦は、ホンマに要注意や・・・。

<今日の観戦:9連勝ならずの中村さなえ&中村さなえの職場のおっちゃん&みぽっち&リーダー>
続きを読む >>
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

甲子園で、黙とう。
恐れていた事が、現実になった。
スヤスヤと眠る私の睡眠を襲ったばばぁの一言。
『ちょっと!!キムタク亡くなったで!!』

昼にまー姉ちゃんと合流して、ランチを食べながらも・・・
「もうちょっと頑張って欲しかったなぁ・・・」
「今日は、ヤツら、絶対勝ちにきよるで・・・」
「でも、キムタクってGより広島Cの赤のイメージが強いねんけど」
「そーやんな。兄貴も新井も一緒に広島やった時あるよなぁ・・・」

甲子園に着くと、球団旗が半旗やった。
けど、日の丸とセ旗は半旗ぢゃなかった。何で?全部半旗にせぇへんの?
天気はいいのに、昨日はナイターでも全然寒くなかったのに、今日は超寒い。
ので、私は今回の6連戦の楽しみでもある、甲子園食に・・・
 シモさまの長崎ちゃんぽん風・五島うどん を選んだ。 
ん〜、スープと海鮮の具はいいけど、うどんの麺が好みぢゃなかったかも。
そんでもって、名前だけ聞いてた初対面のK原氏が 男桜井・豪快弁当を買ってきたのでパチリ。

いや〜、寒い。
『開幕直後の甲子園のナイターは寒い』 という記憶は、正しかった。
昨日寒くなかった時に持って来てたフリースは、今日は無い。後悔。

いや〜、身も心も懐も・・・試合内容も!!超寒いでんなぁ〜!!
敗戦ムードが漂う中、ラッキーセブンの7回の攻撃に登場した風船がコレ⇒
イヤラシイ・・・。
こんなトラッキー風船見た事無い・・・。
有り得んイヤラシさに涙が出る程大笑いして、パチリ。
あ、ちなみにこんなイヤラシイ風船は私のでも、まーねえちゃんのでもありません。
K原氏のです。イヤラシイ・・・。

今日は、まー姉ちゃんとW矢野ユニで、城島が空振りするたんびに
「ちゃんと見ろや!!怒りも〜!!矢野出せっ!!矢野!!」
と怒りまくっていたので・・・
8回に、なななななんと矢野様が代打で登場!!
そして、いとも簡単にセンター前ヒット!!

今日は、この寒さに耐えた収穫が矢野様を拝めた事。
その矢野様が代打の1打席のワンチャンスで、堂々と打ってくれた事。
勝ち試合のデイリ〜しか買わんつもりやったけど、矢野さま打ったから明日も買おう。

0-3。初完封負け。
しゃーないよ・・・。
今日は、甲子園で黙とうの日やから、、、。

<今日の観戦:まーねぇちゃん&こずのピンチヒッターK原&マーライオンのピンチヒッターのタルタニさんのピンチヒッター>
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -

2010☆金本444号☆聖地快幕弾!!

帰ってきたぞ〜っ!!甲子園〜っ!!
去年は、1回も甲子園に帰ってこれんかった。
それどころか、1回も球場で応援できんかった。
ごめんね。阪神Tigers!!
今年は帰ってきたよ〜!!
甲子園開幕6連戦の為に、帰ってきたよ〜!!
今回の帰省の目的は、甲子園開幕6連戦をナマ6連続応援ぢゃ〜!!
仕事でも6勤はしんどいのに、、、。
甲子園に毎日出勤や〜!!(仕事よりしんどそう・・・笑)

第1日目の出勤は、みつほさんと1塁アルプス観戦。
敬老の日のシルバー招待席に紛れ込んだかのような、シルバーに囲まれた席やったけど・・・
コレがまた、オモロイ会話が楽しめたりするんですな。(笑)

田淵の始球式で始まった試合は、3回に平野の有り得ん悪送球で2点先制されるも・・・
巨人キラーに成長した能見が先発なので、すぐ裏で1点取り返す。
そして4回には新井の2ランで逆転拍手拍手拍手
そしてそして、6回に同点にされてもすぐに兄貴・金本が!!
打順が廻ってきて、電光掲示される兄貴の打率が2割無い事に衝撃を受け、
やっぱり手術せな治らんと言われてる肩の状態が悪いのだろうか、、、と
ちょっと暗いキモチになっていたとこで!!!
2ランHR〜拍手拍手拍手
もう、最高やった。
なんやかんや言うても、昨シーズン球場で応援してない超ドシロウトの目には
ウチの4番は兄貴しかおらんと映った。
『ウチの4番、打率2割切ってますが、それが何か?』 やったわ。

8回に久保田登場。私も周りも久保田劇場を案ずる空気が流れるも・・・3人斬り。
9回にお約束の球児登場。
年々弱くなる肺活量と戦いながら、慌てて風船を膨らませ「あっとひっとり〜」コールをするも・・・
2アウトからラミちゃんぺにヒットを打たれ、1・3塁冷や汗

球児、キャッチャーと相性が悪いんやろ??
矢野様に替わってもらいぃ!!

そんな私の本音をテレパシーで球児に飛ばし、延長をプチ覚悟しつつ、
「あっとひっとりぃ〜」を叫びながら祈ったら。
やっぱ日頃の行いが良いから、球児がちゃんと締めてくれました拍手拍手拍手

5-4。
今日のヒーローは、そりゃ〜ウチの4番でっしゃろ!
ヒーローインタビューで知った、兄貴の記録。
長嶋さんに並ぶ記録・祝444号!
『445号も巨人戦で打てたらいいなと思う』って、あーた!!
おっとこ前発言よラブ

金本さま、このまま世界記録更新も続けて行けるようお祈りしています。
そして、42歳トリオでまたお立ち台に上がれるように・・・
42歳トリオも引っ張ってねん。
矢野さま・・・会いたかった。

<今日の観戦:みつほさん>
続きを読む >>
W : guu-cci  2010☆六甲颪  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金