guu-cci

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


地獄の軟禁監禁拷問1ヶ月生活 ファイナル
2008年の師走を、札幌とゆー都会で過ごし、、、
やっとお役御免となったX'mas eve...
1ヶ月お世話してやった(表向きはお世話になった)職場では
お世話になった気の合う人達にだけ、ちゃ〜んとお別れの挨拶をしてきた。

やっと富良野に帰れる〜拍手拍手拍手
でも、その前に。
またプチ引越しとゆー重労働が待っている、、、
って事で、帰りは助っ人がモチロンお約束のケーキを持って登場〜!!!
  
おいぉぃ。えぇーのんか?新婚早々・・・っちゅーより、
結婚して初めてのX'mas eveやのに(笑)
まぁ、新妻は、穴の開いた長靴で札幌の都会を満喫して楽しかったと言うてたからえぇ事にしとこ。
Fruitscake Factoryのケーキに食いつきながら、他人様の恋話にも食いつき、
札幌の最後の夜は更けていきました。

翌日は、助っ人の動きっぷりに大感謝。
2人で5往復くらいしたかなぁ・・・?一人やと往復も時間も倍以上かかる訳よ。
助っ人のお陰で、昼に出発できました〜。

帰りは人生に疲れた顔をしてる一針の疲れた顔を確認しにサッポロファクトリーに立ち寄りましたが・・・
若い女3人に囲まれて、見た事も無いとびっきりの笑顔で「うっひょっひょっひょ!!」って声出して手ぇ叩きながら笑ってたので
助っ人と腹ごしらえに行きました。
満腹になり、再び一針の所へ戻ってみると・・・
うちらの顔を見ても、先程のとびっきりの笑顔は見せてくれませんでした。
なので、万引きしてやろうかと思いましたが、クッキーをくれたので可哀想になって止めといてやりました。

さ〜、富良野に帰るべ!!もう日が暮れるし雨が降ってきた!!
雨!?12月やのにぃ〜?!
助っ人とべちゃくちゃ喋りながらの帰路は、あっちゅ〜間で、
雨は夜更け過ぎでは無いけれど雪に変わって〜♪
「あとどれ位かかるんやろう、、、?」と不安になってると、もうテリトリーに入ってました。
車の荷物も全部家へ運び終わり、運び終わっただけで散らかりまくりの家でまったりゴロゴロ・・・。
近所の母さんが「えぇ肉あるで〜」と言うので、飛んでくと・・・
 きゃ〜!!こんなの富良野に無い〜!!
そして、待つこと数分で
 こんな豪華な夕食が拍手拍手拍手
や〜、助っ人と私は感動しながら、美味しいえぇ肉をキレーに完食。

あぁ・・・。
ありがとぉ・・・。
持つべきものは、やはり、
助っ人=わかちん&近所の母さん=じぇんちゃん
ありがとぉぉぉ〜!!
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

地獄の軟禁監禁拷問1ヶ月生活 その2
地獄の軟禁監禁拷問1ヶ月生活、、、。
はじめの1週間はとてつもなく長かった。
初めての休みは、温泉温泉とコインランドリー探しと洗濯で潰れた。

TVを観るつもりで持ってきたパソコンにアンテナを繋いでも、
チャンネル合わせがうまく出来ない。
電気屋のあんちゃんによると「南区は札幌のチャンネルぢゃ〜ないんでバッド
XPになって、フリーズすること無かったMY.PCが何度もフリーズする怒り
腹が立って何度も電源をぶち抜いた。
音が無い生活ってたまにはいいけど、旅行中ぢゃあるまいし!!
日常生活でこんなに音と断絶されたのは初めてぢゃなかろうか、、、。
ぐっちゃんと会話するしかない。

そんなある日、わが別荘に宅配が来た!!
 ぢゃぢゃ〜ん!!開けてみると・・・ 
少し早いクリスマスやったラブ
すんごいんまい!!
こりゃ〜ちみちみ味わって食うぞ!!と思ったのに、せいぜい2日もったらいいとこかー・・・。
で、食べながらふと思った。
我が別荘の住所は、少し早いクリスマスケーキの送り主しか知らない。
会社も知らない。親も知らない。
私がもし孤独死したら、この部屋の契約が切れる12/25の本当のクリスマスまで発見されない。
そう思いながら、味わって食べた。

でも、こっちに来てからまともな食生活をしてる。
富良野に居るより、人間らしい食事を、、、。
あ。そっか。TV無いですから、、、か。
 ぐっちんも、見直してくれました。
節約生活。なんとか正月を迎えるために!!
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金