guu-cci

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2007 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


しげもっこり
 

今、富良野に怪しい緑の人しげもっこりが居ます。


じぇんちゃんに
「東京の芸人さんやねんけど、大阪出身の人で、DVDを1万枚作って全部売れるまで富良野におるらしいねんけど・・・一緒に飯食べへん?」
って誘われた。
ので、soto cafeで、ダッチ&たこ焼きを、しげもっこりとゆかいな仲間達で食べた。
しげもっこりは、鹿児島からマンチャリで富良野まで来たらしい。
DVDは、あと8500枚位売れ残ってるらしい。(笑)
買ってもいいけど、富良野に居て貰った方がおもしろそうやから、まだ買わんとこー。
毎日ビデオ持って富良野をレポートしてブログにUPしてるのが凄い。
              ↓
        しげもっこり CD富良野
まりもっこりの人間バージョン、誰か見においでぇ〜!!
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

2007年初滑り
ヤバい。
富良野に住んでるのに。ゲレ近に住んでるのに。
年明けて、まだ初滑りをしていない、、、。
そう思いつつも、滑りに行く約束を何回ドタキャンしたことか、、、。
そして、1月も終わりの今日、やっとすっぽかさずに滑りに行く約束を果たせました。。。
ごめんねーじぇんこ。

しかし、まぁ。
体力の衰えとは恐ろしいもんですな。
体力だけでは無いですな。
思うように滑れんバッド
板が重いよー。軽い板欲しいよー。
と、板のせいにしとこ。

 

じぇんこに、ツリーラン出来るとこへ連れてってもらった。
バフバフで疲れて寝っ転がったら気持ちえがったぞー。
来シーズンは、軽い板で、スキー場OPENから毎日滑ろう!!と思った。
おいおい。今シーズンは?
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

送別会
新年会改め、職場ランチ改め、彼氏の送別会となりました☆

たまたま企画した日が、彼氏の再就職が決まって愛知へ旅立つ日と重なり・・・。
「時間厳守!!」と皆に集合かけたのに、夜勤明けの私は大寝坊。冷や汗
ごめんなさい、、、汗
結局、私が迎えに行く予定の2人は新妻2号が迎えに行ってくれて、私はのこのこと最後に参加。。。
場所は、毎日通ってる私の職場(笑)
いや〜、食ってみたかったのよ。
職場ランチ。ディナーはなかなか手が出ないしねー。

頼んだのは、『上富良野地養豚のカレー』
朝、退社する前に厨房のばんちゃんに「ライス大盛り・ルーてんこ盛り」で注文してたから、楽しみにしてたら、、、



見かけは皆のカレーとそう変わらず、、、。
で、食ってたらルーが足りず、ルーをおかわりしたらごっついてんこ盛りで返ってきたバッド
館内を少々ご案内して、彼氏を旭川空港まで皆で見送り、女3人になって茶をしばいてる間も、カレーが胃袋の中で消化されず、、、。
もう、しばらくカレーは食うまい。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

2007 初笑い
老犬・元気☆雪大好き☆全身宙に浮いてまっス!!
あっ!!着地失敗!!顔からイッてもたがな。。。
うぉへぇっ!?勢い余って遠心力に勝てん身体が・・・
                              人間やったらムチウチやん汗汗汗 
よっこらしょ。オラはお犬様〜!! 
何?何かあったぁ〜?

久しぶりに昼間、青空が見えたので買い物帰りに散歩した。
寝ながら連写モードで撮った写真を見てたら、あまりにも痛々しい事故の瞬間がリアルに証拠として残ってて・・・笑けて笑けて涙が出た。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  -  -

初買い物

年末にぶっ壊れた貰い物の古い古〜い二層式のような全自動洗濯機が、自然に生き返るのを1ヶ月待ったが
堪忍袋の緒が切れた。
ので、新春初大売出しの超目玉特価洗濯機を買いに、旭川まで行ってきた。
今年初の休みやし〜。
先着5名の5名に入れるか、、、開店と同時に店に入ろう!!と思ってたのに寝過ごして昼前に出発。
寝る前は必ず5名に入らなければ!!って意気込んでるのに、睡魔に勝てなかった私は自分を責める事無く
「大丈〜夫。こんな田舎で洗濯機ごとき5台も売れるもんか」と開き直れる自分に頼もしさを感じた。
そして、案の定、洗濯機は、売れ残っていた拍手拍手拍手
2日後の配達になるけどニコニコカード払いで買った。
あ〜これで部屋が片付くぅ〜!!
あ〜これで部屋が片付かんかったらどぉしよ〜(笑)

んで、旭川来たついでにバックス寄ってプチ切れてモス買って、美瑛廻って拓真館寄ってカレンダー買って、マイマイしながら帰ってきた。
そして、一緒にお買い物に行ったぐっちは、新車の中で、、、新年早々おそそした。

W : guu-cci  FURANO'S LIFE  -  -

2007年

夏が無かったからか・・・
秋が短かったからか・・・分からんが。
新年を迎えた気が全くしない。
クリスマスさえ、まだ来てない。

ん〜・・・。クリスマスのイルミネーションを全く見る事が無かったからか??歳末大売出しも、年明けバーゲンも身近に無いからか?
それとも生まれて初めて、年末年始に仕事をしたからか?
そうそう、年越しさえも、職場やった。
富良野に住んだのに、カウントダウンの花火大会も行けず、餅も拾えなかった。
でも、年越し蕎麦を、あんなに美味いと思ったのも生まれて初めて。
きっと仕事中やったからやと思うけど・・・。

ま、どうあがいたって、2007年になった〜。
このブログも1月1日に書いた事になるやろうけど、ホンマはちゃう。
後から日記。新年早々ズルかよ?(笑)
でも、やっぱ新年の抱負は1月1日に書いた事にしたいや〜ん?

って事で、今年の抱負。
一、禁煙
まぁ〜、1月某日現在でまだ喫煙中ですが。。。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  -  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金