guu-cci

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2006 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


祝☆単独首位!!
待ってたぞ〜!!今日という日を!!!
やっと定位置に戻った拍手
去年も交流戦から首位の座をキープして優勝やったから、いい感じ拍手拍手

しかも今日は、ひ〜&兄貴のタイムリーで勝利っちゅ〜やないの!!
江草も5勝。・・・。
・・・。
・・・・。
・・・・・。
心配なのは矢野様や・・・。
甲子園を離れると、全く阪神戦とは無縁のこの地。
矢野様の打率は今なんぼなんやろう、、、。
今日はスタメン外れてたみたいやし、、、。
頑張って〜。

明日は能見の祝BIRTHDAYプレゼント拍手
必ず勝ってくれることでしょう!!

さ〜!目障りなウサギをどんどん蹴落としてやりませう!!
W : guu-cci  2006☆六甲颪  comments(2)  -

1ヶ月
息子との2人暮らしも、学校生活も1ヶ月が過ぎた・・・。
部屋はまだ自分の思う通りに片付いて無いけど、慣れた。
今は、火曜日から金曜日まで毎日ある「ゴミ出し」が非日常的で
なんとなく楽しかったりする(笑)
今日は、部屋を片付けるのにネックになってるTVに着手しようと思い
今まで着手出来んかった原因を取り除くために動いた。
実家から持ってきたTVはリモコンが利かない。
貰ったTVは途中でいきなし画面が消える、、、。
どっちをメインに使ったら良いものか??
ちなみにどっちも「AIWA」・・・ったく。
リモコンは電池を換えてもダメなので、リモコンだけをネットで探したけど・・・
「原因はリモコンでなく、TV側だった」なーんてブログを発見。
やっとこアイワのサポートセンターなるものを見つけて問い合わせた。
勉強になったぞー。
リモコンが機能してるかどうかを見極める方法、知らんかったー。
ボタンを押して赤外線がちゃんと出てるかどうかは、『リモコンのボタンを押しながら携帯のカメラを使って赤外線の部分を見る』んやって〜。
やってみたら、うおっ!赤く光ってやがる!!
ひとつ勉強してちょっと嬉しかったけど・・・原因はTV本体って分かって
これからかかるであろう修理代が現実に残った。

はぁ。しばらくはこのままガマンする。
ま、こっちの番組イマイチ面白く無いからいい。
うん。ホンマこっちのTV面白く無いぞ。
土曜の朝は「ぶったま」観たい〜。
「虎バン」観たい〜。あ〜禁断症状。野球野球野球
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

天気良過ぎ〜
休日出勤でせっかくの休みを潰したじぇんちゃんから「たらの芽を取って来い」と指令が出た。
でも、ダニが怖いので私もくそじじぃに「たらの芽を取って来い」と指令を出した。(笑)
そして私は・・・今日は天気良いから掃除日和〜!と、頑張って入居後ずっと目をつぶって来た恐怖ゾーンの掃除に取り掛かった。
油汚れは頑固でー爪も割れたし手も荒れた。
ギョウジャニンニクでリベンジ餃子も作るから、台所はキレーにしないといけないのに・・・外がとてつもなくいい天気過ぎた。
一瞬にして吹き飛んだ桜で学んだ私は「今日は中富の芝桜の見頃かも!?」と思い、山菜取りから帰ってきたくそじじぃと、バイト帰りのしゅんとguuと4人でぷら〜っと行ってきた。しかも夕方3時頃から。
青空にくっきりな十勝岳の山々と、まだまだ全然見頃ぢゃない中富の芝桜と、危険がいっぱい(虫)の鳥沼公園に行ってマイナスイオンを吸って、α波を出して帰ってきた。
 
帰って来たら、もう大変よ。旦那(じぇんちゃん)が帰って来る時間が迫ってて、掃除機かけてー、米といでー、餃子のたねこねてー、、、。
やっぱ計画的に行動するべきよな。
そうそう、計画的に無理やと諦めた「たらの芽のてんぷら」をくそじじぃに頼んで大正解。
やっぱ私って計画的!
ってな事で、今晩はじぇんちゃんとくそじじぃと晩飯を食いました。
美味しくて、もっと食べたいのに腹一杯で動けんくなりました。
これって、まだまだやれると思ってても・・・体がついてこんのと一緒?
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(2)  -

桜咲く〜
 
5/11学校帰り、桜が咲いた桜のを発見した。
いよいよ富良野にも桜前線が来た。
この調子だと来週末(5/19〜20)が満開で見頃、と誰もが私にそう言ってた。
さー!富良野レポート!サボってばっかしのブログも更新するぞ〜!と、毎日デジカメラ持って登校。
本命は週末。色付く過程を記録に・・・な〜んてちょこっと撮ってて大正解。
何故なら・・・。
桜咲く〜そして散る〜失恋
富良野は『花見にもってこい週末』を目前にした5/19(金)、台風1号のカケラとやらで、強風が吹きまくり・・・。
ピンク色だった「なまこ山」も夕方にはただの山になっていたのでした悲しい
そして今日。快晴の花見日和。ちょっと風が寒いけど「花冷え。花冷え。」と言いながらguuと散歩に出かけてみる。
んー・・・。もしかして、桜はまだかも?と思える位にピンクの花びらも落ちてない・・・。本当に落ちてない。
桜の花びらは、散ったんぢゃーない。吹き飛ばされたんぢゃ。可哀想に。
そんで、guuは黄色のたんぽぽと戯れましたとさ。

桜は無くとも、富良野に春はいっぱいありますな〜。

W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

御祝

誕生日でもない。結婚が決まった訳でもない。出産もしてない。のに。
祝祝御祝を頂いた祝祝
すっご〜い。お引越し祝い?北海道移住祝い?やった。
包装紙をびりびりに破いて、速攻中身を見てみたい気持ちを押さえ・・・
お客様が帰った後に、キレーに中身を取り出して拝見。
デジ兄&わかちんありがとねんラブ

今日は4月21日から住み始めた我が家にお客様を晩飯にご招待。
キレイになった我が家を「見て見てみて〜」ってなご招待では全く無く
一向に片付かない我が家に危機感を覚え、誰かに来てもらわなくては!!系のご招待(笑)

で、今日初めてキッチンを本格的に使った。
月曜日に命がけで「ギョウジャニンニク」を取りに行ったじぇんちゃんが疲労感たっぷりな声で「ぎょーじゃにんにくをー取りに来い」って電話くれて取りに行ったら飯まで食わせてくれて・・・
いつもご馳走になってばかりだから、土曜日は私が晩飯作って貴方をお待ちするわっラブって流れの約束&ご招待。
にもかかわらず・・・
部屋は座るスペースをなんとか作っただけやしー。炊飯器は無いしー。フライ返しも無いしー。調味料も揃ってない。
昼からわかちんに付き合ってもらって、買出し&片付けしようと始動したものの・・・居心地の良過ぎる『soto cafe』で営業時間外も居座り、時間が過ぎ。
ご招待客のわかちんが米をとぎ、仕事でくったくたになって晩飯を食べに来たご招待客のじぇんちゃんが・・・餃子を作ってくれた。
持つべきものは、手際の良い友!

ラス1餃子になってから写真を撮った。何故にラス1?じぇん→わか→デジ兄
行者大蒜(ギョウジャニンニク)で作った餃子は美味しく、私が作る予定だったけど、これまたわかちんが作ってくれた豚汁も美味しく、控え目お値段で仕入れた米もまぁまぁ美味しく・・・一体私は何をしたんだか。
じぇんちゃんごめんよ〜冷や汗来週こそは飯作って旦那の帰りを待つ嫁を体験したいから、旦那になって〜。って明日メール入れとこ。
でも、今日はすんごい充実した1日でした。
今日唯一の心のもやもやは・・・飼い主依存症のクセに私が呼んでもデジ兄の方へ行ったバカ息子。
は。もしかして、おらは飼い犬依存症?

(呼んでも来ないguucci
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金