息子との2人暮らしも、学校生活も1ヶ月が過ぎた・・・。
部屋はまだ自分の思う通りに片付いて無いけど、慣れた。
今は、火曜日から金曜日まで毎日ある「ゴミ出し」が非日常的で
なんとなく楽しかったりする(笑)
今日は、部屋を片付けるのにネックになってるTVに着手しようと思い
今まで着手出来んかった原因を取り除くために動いた。
実家から持ってきたTVはリモコンが利かない。
貰ったTVは途中でいきなし画面が消える、、、。
どっちをメインに使ったら良いものか??
ちなみにどっちも「AIWA」・・・ったく。
リモコンは電池を換えてもダメなので、リモコンだけをネットで探したけど・・・
「原因はリモコンでなく、TV側だった」なーんてブログを発見。
やっとこアイワのサポートセンターなるものを見つけて問い合わせた。
勉強になったぞー。
リモコンが機能してるかどうかを見極める方法、知らんかったー。
ボタンを押して赤外線がちゃんと出てるかどうかは、『リモコンのボタンを押しながら携帯のカメラを使って赤外線の部分を見る』んやって〜。
やってみたら、うおっ!赤く光ってやがる!!
ひとつ勉強してちょっと嬉しかったけど・・・原因はTV本体って分かって
これからかかるであろう修理代が現実に残った。
はぁ。しばらくはこのままガマンする。
ま、こっちの番組イマイチ面白く無いからいい。
うん。ホンマこっちのTV面白く無いぞ。
土曜の朝は「ぶったま」観たい〜。
「虎バン」観たい〜。あ〜禁断症状。


( 2006.05.27 Saturday )