guu-cci

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2006 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


かなやま湖・湖水まつりぃ
仕事終わりのじぇんちゃんと、かなやま湖の湖水まつりに行ってきた。
前回「中富&上富の花火大会」をハシゴして、今季2回目の花火大会。
去年や一昨年の生活からは考えられませんな〜。
途中でコンビニに寄って弁当を買い込む。と、こんなモノ発見ラブ

『旭山動物園ふわふわケーキ』やと。
旭山動物園って、今やもう全国区?
それにあやかって商売繁盛といきたい所なんやろな〜(笑)
そう思いつつも、ちゃっかり買ってしまいました。味はフツーのスポンジケーキ?花火を見ながら、暗闇の車中で食べたのでイマイチ良く分からんかったけど・・・可愛いかったから許す。

かなやま湖の湖水まつりは、この辺では結構評判良くて、いざかなやま湖に着いてみたら駐車場はどこもかしこもいっぱいで警備のおっさんが入れてくれんかった。
奥が空いてそうな駐車場入口にいた兄ちゃんに「空いてる?」って聞いたら「まんしゃでぇ〜す」ってやる気の無い返事が返ってきた。あまりにもやる気の無さに一言喝を入れてやった。
んで、遠くまで行って、風雲たけし城(古ぅ〜)みたいな空き地に車止めて弁当をむさぼり、歩いて橋上から見るもイマイチで再び車で移動。
の前に、野。(笑)
車で移動してたらナイスなポジに到着。もう右も左も駐車し放題で、眺めのいいとこで降りて新作花火にいちいち「おぉ〜」とか「これこれ」とかおばちゃんみたいに反応してみる。
おばちゃんやからか?
そんなこんなで、あっちゅ〜間にフィナーレの連発があがって、うわぁ拍手ってこれまたおばちゃんみたいに拍手。
んー、最後は最後らしくて、なかなか良かった。
終わったのは20:30。何時からの花火大会やったんやろう、、、。
でも短くても、間を明けずに打ち上げてこそ花火大会
PLの花火大会を見習って、間髪入れずにどんどん打ち上げて欲しいものです。そんな理由でかなやま湖湖水まつりは合格〜!
来年は見損なった、かなやま湖水まつり名物の「ナイアガラ」を拝みたいものです。
そう、、、有名らしい見所の「湖を横断するナイアガラ」を見ていないのでした、、、悲しい
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

谷ジン

とあるところから、実習に行く事になっているので挨拶に行った。
雨予報の中、ちょっぴし夏らしい青空に白い雲が目に入ったので携帯で撮った。
来週からここが私の職場かぁ・・・。
続くかな・・・。
雰囲気めっさんこ暗い。=悪い。
ここへの実習、私一人で無くて良かった。
あ〜憂鬱。
華美ぢゃ無い服装ってどんなん?
「Gパンはカンベンして頂きたい。華美でなければ何でも良い。」
との事。
あ゛〜〜駅前でめろんの売店が良かった〜悲しい

夜は、約3ヶ月間苦楽を共にした(?)仲間達と『初・谷ジン』ラブ
東京に行ってしまうN嬢の送別会兼お疲れ会ってとこ?
ビール漬けのラム肉は旨かった〜!私はワイン漬けラムよりビール漬け派に決定。
メニューに「ライス小」「ライス中」ってあって量を聞いたら、小は子供向け、中は普通の茶碗って言われたので「大はありますか?」って聞いたら・・・
「コレくらいになるんですけど・・・」と、丼を持ってきた。焼肉屋でいうビビンバサイズやったから「ライス大お願いします♪」と注文。
したら、、、想像してた倍のライスがやってきたびっくり
ひぇ〜〜〜っ汗
しかし。
草食動物並みの食生活が続いていた私は、久々の肉・旨いジンギスカンを食いまくった。気が付けば、ライス大も無くなっていた。
ライス大の写真撮っとけば良かったなぁ・・・。


W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金