guu-cci

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2007 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


花火大会 part3 in かなやま湖水祭り

行ってきました。
仕事はとっとと放置して、リベンジしてきました。
かなやま湖水祭りぃ〜!!
去年は駐車場に入れず、遠いとこから眺め・・・
かなやま湖を渡る『ナイアガラ』を拝む事が出来んかったが・・・
今年は、駐車場に車を停め、湖のほとりで座って見る事が出来たラブ
と言っても・・・・テントが張ってる中、BBQしてる人々の中、座れる場所と言えば、目の前にでっかいツリーがあったりして、障害物もありましたが。。。バッド
今日は、花火平気のぐっちと、お隣さんのパティシエ&初花火のいちぢく犬
いちぢくの怖がりようは、はんぱぢゃなかった。
そこがハンパなく可愛かったラブラブラブ
 
いやぁ〜、去年に引き続き、短期集中型のかなやま湖水祭りは、
大満足でした。
花火終わりに、某職場の某同僚兼先輩にばったり会ったり、屋台をちょこっと楽しんだり。
でも、本州の花火大会と大きく違う点がひとつ。

真夏の花火大会を、長袖無しでは見れない事!!
いやぁ〜、寒かった!!!!!
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

花火大会 part2 in旭川

じぇんちゃんと同じ日に休みになったので、2人で旭川へ出掛けた。
オイル交換と、某友人の某店の開店祝いの品を仕入れるのと、たまには都会の風に当たって都会の流行を目で確かめるという目的。
適度にウィンドウして疲れてきた頃・・・
偶然にも旭川の花火大会当日っちゅ〜事もあって、初旭川の花火大会を拝んできた。
ビックリした事は・・・
ベストなポジやのに、遅れて行ってもベストなポジで見れたり
ベストなポジやのに、渋滞が無いって事。

え゛〜〜〜っ!?
こんなに良く見えるのに・・・
橋は車がすぅ〜いすい。
人は集まってるけど、座って見れる場所がある。
すごいなぁ〜、、、北海道はでっかいどぅやからか〜!?
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

ピーク!!
ラベンダーがピークを迎えてますラブ
 
彩花の里からちぇ〜っく。十勝岳もなんとかクッキリ見えました。
白いラベンダー?ピンク?は、私的にはちょい微妙。

そんで、勇気を振り絞ってファーム冨田もちぇ〜っく!!
 
ラベンダーの色は、今が一番いい色と言わんばかりにいい色。

勇気を振り絞って行った甲斐のあった、彩りの丘もまぁまぁいい感じ。
空がなぁ、、、もちょっと真っ青やったらなぁ、、、。

観光客の人も多かったけど、久々に観光客気分になれた日でした。
偶然、某職場の元同僚に声を掛けられ・・・自分では絶対買うことのない
ラベンダーソフトクリームを山盛りてんこ盛りで貰いました。
思った程、便所の味はせんかったー。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

花火大会 part1 in中富良野
夏の風物詩と言えば、花火ですなぁ〜。。。
今年は去年味わえなかった分満喫しようと、
仕事を無理くそに切り上げ、じぇんちゃんと行った一発目は
中富良野の花火大会

ベストポジションと思っていた所からは、音しか聞こえず・・・
ぐっちが居なければ決して歩くことの無いような獣道を、歩くと・・・
想像以上の人だかりがびっくり
町営ラベンダー園の上から見る花火は、迫力満点で、来年はもっといい場所が取れるような気がした。

ラベンダー祭りの花火大会。
去年は中富と上富の花火大会が同じ日で、掛け持ちしたけど・・・
今年は選挙のお陰で、日にちがずれたんやとさ。

・・・でも、かなやま湖の花火と上富の花火と富良野のへそまつりが重なってたりする。
これって、いかがなものか。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

富良野の夏

7月に入って、休みの日に天気がいいと日頃の行いがいいんやと自分を褒めてしまう。
ってな事で、ぐっちと2人で美瑛までマイマイしてきた。
ラベンダーも色付いてきたよ〜
 
いつのまにか麦も色付き・・・
 
じゃがいもの花も咲きまくり・・・

ひまわりもどきの花も咲きまくっておりました。
いつの間にか景色は清清しい夏を迎えてて、感動。
そして、帰りは中富の街中にあるラ・テール温泉へ初めて行きました。
値段的に敬遠してましたが、¥500なら毎週くるのにぃ・・・って感じの温泉でした。


W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金