guu-cci

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2008 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


秋の空
   
日が暮れるのが 早くなった。 17時を過ぎたら、もう薄暗い。 オレの庭も紅葉が始まった。
オレの庭にぎょーさん人が来た。

ぐっちが自分の庭だと思ってる、何にもないただの公園にバスが何台も乗りつけ・・・
中から修学旅行生が、わいわいがやがやと降りてきた。
こんな公園で何を修学するんや??
ぐっちは見た事も無い元気な団体客に、ただひたすら見入ってました。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

紅葉ドライブ
 
北の国から2008 は、あやちゃんの 「解散っっ!!」 とゆー掛け声とともに幕を閉じた。
それから、今日一日FREEのわかちゃんと紅葉を見に十勝岳方面へ出かけることに。。。
美瑛でポトフを食べ、食後のコーヒーを求めて行った店にフラれ、山に向かって走ってると ダチョウ牧場 とゆー看板が・・・。
その看板につられてたどり着いたら、きゃわゆいダチョウがお出迎えしてくれました。
が、動物大好きわかちゃんが意外にも拒絶反応を起こし、、、その事が新たな発見でした。
かわいいのに、、、。柵に近付くと好奇心旺盛なダチョウがいっぱい寄ってたかって来ました。
次に向かったのは望岳台。
強風の中 観光客の中 今朝のあやちゃんの 「解散っっ!!」 を思い出し・・・わかちゃんと叫ぶ。 
「解散っっ!!」 気持ち良かった〜
そして、凌雲閣まで登りつめ・・・雪合戦をしました〜雪
 駐車場には雪の塊がかき集められており・・・雪合戦にはもってこい!!
 わかちゃんが生き返らせた雪だるま
 今年の紅葉は・・・こんな感じでした。
終わりかけなのか、まだ紅くなりきってないのか、、、分かりまへん。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

北の国から〜2008〜バカ女7人の朝
 
日頃の行いがえぇから晴れたぞ!!
見てみぃ!!快晴ぢゃ〜!!
皆、偉いなぁ・・・。
あんなにバカ騒ぎしてたのに、、、朝が来ると、ちゃっちゃと片付け始めてて
寝袋から 「そろそろ起きるかぁ〜」 と起きてやったら、寝てたのは私だけやった、、、。
すっかり片付いた五郎さん家で記念撮影。 
外では五郎羊にハチミツが襲われかけて・・・
「ヒミツができるぅ〜〜っ!!」 と、元・ややこしい酔っ払いが叫んでた。(笑)
ちなみに、元・ややこしい酔っ払いの愛娘ドルチェは、五郎羊のウンコを美味しそうに食べた。
朝からそんな楽しい出来事があったので、朝食を食べに行ってご飯が炊けてなかった事なぞ 何とも思わん!!
ここで、本日仕事隊のじぇんちゃん&元・ややこしい酔っ払いは現実の世界へ旅立って行かれました。

残された あやちゃん&まっち&わかちゃん&ハチミツ&ぐっち&私は、ゆ〜っくりコーヒーを飲み、具沢山の味噌汁を飲み、
再び五郎の石の家へ。
そこで、今回のお泊りにぐっちを連れてきて良かったと思うショットが撮れた拍手拍手拍手
 
子供嫌いのハチミツと、子供大好き・犬嫌いのぐっちのツーショット!!!
やったぞ!!ぐっちゃん!!
今回は、お前の為のお泊り保育だったのか!!!!!(笑)

ってか、ドル&ハチが五郎羊と戯れてる頃、ぐっちはドル&ハチに威嚇しなかった。
ただ、それは、慣れたのではなく、、、他に興味をそそられてただけなんぢゃなかろうかとゆー疑問は残る。
実際、ドルが帰ってしまった後は、一人になったハチを威嚇しまくってたしょんぼり
でも、まぁ。良しとしますか。ツーショット撮れましたから。よそ様のコと!!
最後に、居残り組みで記念撮影。
いやぁ〜楽しかった。
ホンマに楽しかった。
最近の嫌な事忘れた上に、しばらくは嫌な事あってもガンバレそーな気がする。
イライラしたり、落ち込んだら、あの写真を眺め拝もう。
あの写真は、きっと見る人全てをHAPPYにすると思う。
でも、残念、、、。ぶろぐに載せられるボーダーラインを、、、はるかに超えてしまってます。(笑)
なので、コレで↓ご勘弁。




 五郎さんの石風呂で朝日をバックに凄む 他魔御ちゃん。
 
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

北の国から〜2008〜バカ女7人の夜中
日付が変わって12:30頃、寝静まった。
約2時間後、あやちゃんが起きて水を飲みに外へ行った。
ぐっちが 「おれもおれも外行きたい」 と騒ぎ始めたので私もぐっちとトイレに起きた。
ぐっちとタバコ吸いながら、きったない汚い位の星空を眺めてると・・・
流れ星が月!!
麓郷の夜空はマジで星が多すぎて、知ってる星座も分からん。
やっと見付けたオリオン座の中に、20個近くも星がキラキラと。
オリオン座の中に、やで!!超感動〜
そして、3コ目の流れ星にやっとお願い事ができた。
阪神がリーグ優勝して、日本一になれますよーに。。。

そして寝床に帰って来たら、隣で寝てるじぇんちゃんがごっつー高い枕で寝てたので思わず笑ってもた。
 
フツーに 「ぐっちなぁ、だいぶ前からしっこしっこ言うてたで」 SAY.じぇんちゃん

更に2時間後のAM4:00 最後に合流したゆきちゃんが帰るとゆーのでお見送り with.じぇんちゃん
日の出も遅くなって、まだ真っ暗な中ゆきちゃんは帰っていきました。
しばらくじぇんちゃんと星空観賞。
またも流れ星☆ 北海道の自然は 闇にも健在です!!
ほんでもって、人工衛星を発見。しばらく目で追いかけました。
凄いで〜。人工衛星、めっさ早い。
時には星にぶつかりそうになりながら(そう見えるだけ)難無くかわし、木に吸い込まれて行きました。

そして、麓郷の五郎さん家は、朝方から冷え込んできた。
さ〜、2時間おきに起きてるけど明るくなるまで寝てやるぞ!!と寝袋に入ったが・・・そんな矢先に
ややこしい酔っ払いが、起きてきた。
きっと喉が乾いて、おまけに膀胱も破裂寸前やったんやろう、、、。
そして、朝の冷え込みの現実に耐えかねて 鎮火した薪ストーブにガンガン薪をくべ始めた。
2階で寝ていたじぇんちゃんとぐっちと私は命の危機を感じながら、深い眠りについたとさ。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(3)  -

北の国から〜2008〜バカ女7人の夜
今年もおこぼれに授かりまして。。。行って来ました 北の国から2008
06年 純と結の家
07年 最初の家
に続き・・・今年お泊りしたのは 五郎の石の家

わかちゃんとぐっちと、いざ麓郷へ!!
心臓の悪い老犬ぐっちの一方的な天敵・ドルチェ&ハチミツがいると知りつつ、ぐっちも参加させて貰いました〜!!勝手に。
麓郷に着くと、sotocafeスタッフ く〜みん&あやちゃん&凱旋帰国のまっちが炭を熾してくれてました。
テントの外では天の川が見えて汚い位の星空よ、あーた。
皆で雄叫びをあげ、闇の自然を満喫。
じぇんちゃん遅れて到着で、まぁ、まずは腹ごしらえ。
今日はお約束のダッチに加え、ぬぁんとチャンチャン焼きもあり・・・ラブ拍手ラブ拍手
  
酒豪の女どもは、飲むわ食うわ飲むわ食うわ
酒の飲めねぇ女どもは、食うわ食うわ食うわ食うわ。。。
最後に合流するゆきちゃんが来る前に、既に完全にややこしい酔っ払いが案の定とゆーか、想定内っちゅーか、
やはり1人出来上がってしまい・・・(笑)

ゆきちゃんの合流を待たずに 石の家へ移動〜!!
テントに唯一いた男・のにぃーが沸かしてくれてた石の家のお風呂温泉の湯加減を見に行ったややこしい酔っ払いが
「熱い」 とゆーのでホースの水をかけてやると 「冷たい」 とおおはしゃぎ。(笑)
一番風呂のややこしい酔っ払いは、ぶろぐに載せられるボーダーラインをはるかに超えるナイスショットを
それぞれのカメラに提供してくれました。
そうこうしてるうちに、ゆきちゃん仕事を終えて合流。
やっと、バカ女7人の夜が始まりました・・・。
も〜ホンマに大笑い。
 五郎さん家の居間でぐちゃぐちゃにゴロ寝
ぐっちは、ドルチェとハチミツに虚勢を張り吠えまくり、犬社会で大騒ぎ。
ドルチェ&ハチミツは賢いから老犬を哀れんで相手にしてないけど・・・
その横では人間社会が、メガネが無いぢゃの、たまご臭い屁をこいた奴が自分の屁の残り香に赤面しながら倒れそうになったりだのetc...
いや〜、楽しかった。おもろかった。最近の嫌な事全部忘れた。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

虹がでたっ!!


仕事中に ふと外を見ると 180度の虹が架かってた。 おまけに二重でかかってた。

仕事中に 日頃の行いがいいから 持ち合わせた携帯でパチリ。
 
仕事中に 少しの間 見とれた。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

祝☆100S☆球児
祝☆100S☆球児!!



毎日、毎日、毎日、、、観戦してます。
自宅でメガホン両手に、観戦してるのです。   密かに。

ま、今日は書いときましょ。
プロ野球選手になってなかったら、この名前は浮いてるんやろか、、、?
藤川球児 28歳 プロ10年目 21勝12敗64セーブの通算成績を引っさげて2008年が始まり、
今日、記念すべき100セーブが付きました拍手拍手拍手
ヒーローインタビュー聞きました??

「今の阪神は強いんで、誰でも出来ると思います。」 

いつの間にこんなおっとこ前発言出来るようになったんや??(笑)
2003年の星野阪神優勝の年には、たったの17登板でっせ。
それが、2005年の岡田阪神優勝の年に80登板で7勝1敗1セーブ
そう、05年でたったの1セーブっちゅー事は、実質たった3年で100セーブ達成やねんなぁー。。。
凄いぞ球児。
リンドバーグが聞こえた瞬間 「おいおいおい大丈夫かぁ〜?!他におらんのかぁ!?」 って言うてた過去の阪神ファン。(私含む)
今日は球児に、最敬礼せなアカンでな!!!

そんな記念日に、広島カープがやってくれました拍手拍手拍手
カープが勝利で、久しぶりの単独首位グッド
広島〜がんばれ〜!!勿論、ウチ以外の試合でやけど。
こんな余裕のエールが月末に仇とならんよーに、残り試合全勝しますよーに!!
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(0)  -

弾丸ツアーより帰還
去年も9月に帰省した。
甲子園のために(笑)
今年も甲子園のために帰省できて良かった。
ホンマに大満足のサヨナラ3連勝を応援・観戦できて良かった!!

神戸に帰ったら食いたいものは山ほどあるけど、
3日間連続・甲子園カレーでも大満足。
うどんも食ったし、ソフ虎クリーム(チョコ&パイナッポー)も食べた。
こずからはこんなんもろた。
甲子園口には縁があるらしい、、、。
まー姉ちゃんもきっと同じもんを貰ったと思ふ。

阪神三宮駅から地下鉄三宮駅の通路に兄貴がおった。

ハンズにはトラッキー&ラッキーがおった。
流石、関西。
ちなみに、トラッキー&ラッキーは、ハンズのweddingコーナーにおった。(笑)

三宮から神戸空港までさとこちゃんがわざわざ車で送ってくれた。感謝!!
千歳から富良野の道中で記念すべきカウントをパチリ。
ゾロメは見逃すけど見れる確率は高いやん?
この尻上がりのカウントショットをげっとできたのってごっつー確立ぢゃな〜い???

世間は連休に突入。絶対仕事はサボれません。世間より先に4連休しましたから、、、。
声がいい感じにかすれてた。鈴木聖美バリに。
甲子園で久々に叫んだからやな、と思ってたら、喉が超痛くなったので、、、
のどぬーるをした。ら、喉痛は治った。と思ったら、、、
おもっくそ鼻水出てきた。
    、、、風邪ひいた??

速攻買いに走った。カシミアのやーらかいティッシュ。
疲れから風邪って年やなぁ??
いやいや、最低気温10℃の北国から 灼熱地獄 そしてまた北国。
縦長ニッポンの移動で風邪をひいたんやわ。

去年はひかんかったけど。
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(0)  -

3夜連続!!!!!
この平日甲子園の3連戦だけの為に4日間休みを取り、帰って来ました。
そう。この3連戦の為だけに。
G戦でも無いのに。
休みが取れるとしたら、この3連戦しか無い・・・。

今日は昨日までとちょっと違う試合運び。
初回に2失点。んんんんんっ!?と心配するのもつかの間。
久々の1軍復帰・HAPPY BIRTHDAY今岡がぽ〜んと簡単に打った。ホンマに簡単にぽ〜んってHRを拍手拍手拍手
今岡が打席に入った時、2003年の第一打席でよくレフトへぽ〜んって簡単にHR打ってたのを思い出してたら、その通りに。(笑)
いや〜、あっとも言わん間に追いついた。
遅れてきたまー姉ちゃんは、このHRを見ていない。
追いついてから、ずーっと追加点ナシ。
しかも中継ぎ渡辺・能見が打たれて、、、4−2で負けてまんがな。
のぅみぃー・・・。頑張れよぉ、、、。
って事で、昨日と違う事を探した。ら、

1.マフラータオルが首に巻かれていない。
2.勝利のリストバンドが手首にない。
3.かきあげうどんを食べた。(一昨日・昨日はカレーを食べた)

速攻、タオル&リストバンドを身に付け、いつの間にか2児の母になってたこずにカレーを買いに行かせる。
まー姉ちゃんにもタオルを首に巻かせる。(笑)
そして最終回。
打席に向かう代打桧山への大声援が、代打の神様・八木を思い出させる程でいい予感がした。
案の定、えぇとこに打ってくれた。
続くケツプリ葛城は、昨日の雄叫びパワーでスリーベース!!
そして登場は矢野様 9日にサヨナラHRを打った矢野様でっせ〜!!
やっぱし男前の矢野様はやってくれました。ツーベースで同点ぢゃ!!おっとこまえの矢野様は・・・足が遅いからHRで決めて欲しかったけど・・・(笑)
林は三振で、赤星ヒットで1アウト1・3塁。
次は・・・平野・・・。
と、ここでびっくら作戦にひっくり返りそうになった。
なななななんと、平野敬遠でBIRHTDAY今岡と勝負しようとゆーヤクルトベンチを疑ったわびっくりびっくりびっくり
舐められたんか!?!?!?
初回のHRはまぐれとでもゆーのか!?!?!?
「今岡〜っ!!打ったれ〜〜〜っ!!」
今日一番のでかい声を出したわよ。
したら、、、相手のピッチャーの方が、この甲子園の異様なパワーに負けよったわぃ。
ストレート四球。
昨日とおんなじ押し出しのサヨナラぢゃ〜拍手拍手拍手

ヒーローインタビューは勿論、今日の昼まで鳴尾浜にいた今岡。
病的な色白男が、日に焼けてたくましくなってた〜。

見慣れた甲子園は、今日でお別れ・・・。
1塁アルプスの入るのに躊躇してしまうトイレもサヨナラ。
ライトの狭い狭い通路もサヨナラ。
試合は3夜連続のサヨナラ!!
何か淋しい気がするけど・・・アルプスもライトも座り納め出来て良かったラブ
 ばいば〜い。

<今日の観戦:遅刻してきたまー姉ちゃん &
  井川のユニジャージは恥ずかしくて着れないとグリーンTシャツで来やがった2児の母・こず>
続きを読む >>
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(0)  -

M18〜!!
今日は、今シーズン初であり、改修前最後の見納めでもあるライトスタンド。
しかーし。並びの席ではチケットげっとならず・・・
 
 ↑ こーんな照明の鉄柱がある為に発売されてない席で勝利の女神をしました。
やっぱし一緒に行ったら一緒に応援しないとね〜!!
今日のピンチヒッターは、さとる。
さとこちゃんはレッスンで行けないので、人様の旦那と行ってきました〜!!

試合は昨日と同じ展開で、初回に3点先制するも、、、、、
福原1失点 江草1失点 久保田劇場にて1失点、、、、、バッド
もぅ、、、江草アカン。どっかから「えぐそ〜!!」って聞こえてた。
えぐそが1アウト1・3塁のピンチを作り、その後を受け継いだ渡辺はよ〜踏ん張ってくれた拍手拍手拍手
四球で満塁になった時、どっかから「どこ見て投げとんぢゃぁ〜!!」って野次が飛んだけど、
「どアホ!!こんな場面でマウンドに立たされる身になってみぃ!!悪いんはえぐそぢゃっ!!」と心の中で渡辺を援護。
したら、無失点でピンチを切り抜ける拍手拍手拍手
流石、阪神顔ぢゃないだけあるわ!

斜め前に座ってた、さとる曰く 「阪神ファンにしては品がえぇおっちゃん」 はツウなおっちゃんで、
ヤクルトの4番・畠山は 「日本球界一年俸が安い4番や」 と教えてくれました。

同点に追い付かれ、追加点が取れないまま時間は過ぎ・・・
おいおい。10時過ぎたら鳴り物無くなるやんけーと思いつつ、9回裏へ。
打順は赤星から。(な〜んとなくえぇ感じやん!)
赤星は、昨夜のおっとこ前矢野様を思わせるファウルで粘りヒットグッド
次の平野が、ごっついヘタクソバント失敗。最悪バッドバッドバッド
嫌なムードにならんといてくれぇ〜!!と願って祈ったら、関本死球怒り
「ちょっと〜!!怒り今日3回目やでっ!!」って怒ったら、品のえぇおっちゃんも「全部おんなじとこ当てられとるわ怒り
ま、チャンスです。
続く兄貴は三振、、、。(あぁぁぁ、、、嫌なムードにならんといて!!)
続くは鳥谷。鳥谷は頼むと打ってくれんので、打てと命令。したら打った拍手拍手拍手
2アウト満塁。
ひゃぁぁぁ〜〜〜〜〜っ!!!
よく言いますね? 
野球は2アウト満塁から
ホンマにその通り。
バッターは葛城。私の大好きなケツプリ。勝利の予感。
ボール先行のカウントに三振すんなよ〜っ!!と願って祈る。
品のえぇおっちゃんは 「ストライクでも振るな」 と祈ってたらしい。
きっと球場にいたタイガースファンも同じ事を願って祈ってたと思う。(笑)
その願いと祈りが通じて・・・サヨナラ〜押し出し〜

お約束のケツプリ葛城の「1・2・3 うぉぉぉ〜!!」をやって
今日も気持ちのえぇ六甲颪を歌って家路につきました。
それにしても・・・何なん!?何なん!?
2夜連続のサヨナラゲームラブ
15安打に9安打。
ヤクルトのファンぢゃ無くてよかったよ。
15安打で3点しか取れないゲームを見るのは辛かろうに。

やっぱり勝利の女神が来た事を・・・甲子園は分かってくれてるのねラブ
明日も任せなさ〜いグッド

<今日の観戦:人様の旦那さとる>

続きを読む >>
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(0)  -

マジック再点灯!!(何回目の?)
2003年の優勝を思い出させた7月。
マジックが点灯し、そして何度も消滅し、、、(笑)
でも、こんな盛り上がってる時に北海道でいじいじゴロゴロしてはおれん!!
って事で帰って来ました甲子園
正々堂々と「法事の為」と休みを取り(あえて法事をするであろう連休を避けてやっただけ感謝しろよ!会社!!)昼の便で神戸へ。
神戸は、ぐっちは生きて富良野に帰れないんぢゃないかと思う位、灼熱地獄でした。
夕方待ち合わせをしたのは・・・ばばぁ。
今回一緒に行く予定だった連勝ペアの中村さなえが急遽行けなくなって、ピンチヒッター・ばばぁ。(笑)
「しんどいからえぇわ」 とぬかすばばぁに
「いこ〜よぉ〜!!」 と無理矢理甲子園へ連れてったわりに・・・
メガホン要るってゆーから、買ってやった。

試合は初回に赤星が2年ぶりに30盗塁を決めて2点を先制するも、5回に同点に追い付かれ・・・
「最近先に点取ったら負けるねんで」とばばぁがポツリ。
でも、な〜んか負ける気はせんかった。
8回に兄貴がホームに突っ込んでタッチアウトになった時、しばらく動かんかったのが超心配やったけど・・・。
最後決めてくれたのは、やっぱし男前!!矢野様!!
先発が岩田やったから、同点で迎えた9回裏が矢野様の初打席。
内心、北海道からの移動の疲れもありーの、明日もばばぁは仕事って事もありーの、で延長は勘弁して欲しかった・・・。
03年のMY.BDに矢野様が打った、センターバックスクリーンへのサヨナラHRを思い出し、矢野様が打席で粘ってるのを観て・・・
絶対打ってくれると思ってたら・・・あーた。
ホンマに打ったがな〜!!!!!拍手
も〜泣きそうになったわ〜ラブラブラブ
かっこえぇ〜!!!
矢野様の劇的・サヨナラ弾!!
ばばぁと六甲颪を歌って、ぐっちの待つ家へ帰りました。
勿論、スポーツニュースもはしごしました。
ウサ公野郎共が負けたのでM20グッド

<今日の観戦:ピンチヒッター・ばばぁ>
続きを読む >>
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金