guu-cci

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2009 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


里帰りの目的・その4
さ〜て。次の里帰りの目的は・・・THE同窓会
いつの時代の同窓会かは、さて置いて・・・。
きっと、最低でも3年振りになるんぢゃなかろうか。
でも、以外に皆変わってなくて、待ち合わせの場所でもすぐ分かった。
さ〜て。本物の牛をいただきまっせ〜!!

富良野で食べる焼肉にストレスを抱き、早や3年。
ホンモノの焼肉がたべたぁ〜いっ!!っちゅ〜リクエストに応えて頂き、
向かったのは 黒毛和牛専門店 マルリキ
別に黒毛和牛ぢゃなくても良かったんですが・・・恐縮です汗

1児の母になったIさんに、
泥棒に入られて愛する妻を一人には出来ない!!と、単身赴任を断る為にとっとと会社を辞めたご主人の話をする元学級委員長Aさん、
職場の愚痴を機関銃のようにまくしたてたIさん・・・。
食いまくりがひと段落着いた頃に、仕事を終えてやっと合流したKさん、
「今度帰って来たら甲子園のチケット任せてください」とおっとこ前発言してくれたO君に、
相変わらず「サーチャージが・・・」と言いつつサーチャージの要らない北海道に来ようとはしない赤ちゃん。
いや〜、あの時、あの場所で、貴方達と簿記を習い、PCを習って、
小生意気な先生をぎゃふんと言わせた思い出を持てた事に感謝する〜!!

元・同僚とかと違って、会うと色んな刺激を貰えますな。
まぁ、学級委員長と赤ちゃんが居てくれるから、未だに集まったりできるのでしょうな・・・。
これからも、幹事さん頑張ってくださ〜いラブ
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

里帰りの目的・その3
なおみの結婚式が終わった後・・・
向かったのは すまねけんのまっちぇ(島根県・松江市)
 
里帰りの目的・その3は、青春時代を過ごした松江訪問 兼 新婚旅行中のデジ&わかコンビとの合流〜グッド

まずは、私の松江の母・ミッドナイトスギタニのせーこさんに会いに・・・
そこで新婚旅行中のデジわか夫妻と無事合流〜
記念撮影カメラ

で、向かったのは雨の降りしきるクソさぶい松江城。
中には入れんかったけど、ちょこっと桜花見。

で、住んでた時に超感動したとんかつ屋で・・・飯。
味は・・・あの頃の感動は無かったけど、満腹。

で、夜のまっちぇを楽しむぞ〜!!と、向かったのは伊勢宮に移転したが故、懐かしくない店ぢゃが、懐かしい経営者が居る店へ・・・
「3がつ27にちに行く」 ってお知らせしてるから、超〜歓迎してくれると思ってたのに・・・行ったら
『本日貸し切り』 っちゅ〜安っぽい札がドアにぶら下がってた失恋
まぁ、その貸切の時間まで、デジわか夫妻と貸し切り・・・
その時間が来たので追い出され・・・
しゃ〜ないから、橋を越えて、大人の夜の街・東本町へれっつらごー。
開店祝いもなんもしてない、ともこさんの店『月下美人』
入った瞬間・・・ごめ〜んねって感じで、場違いなとこに来てもた・・・と思ったが。
旅の恥はなんちょれ、よ。
堂々とボックス席へ座り、ともこママがウーロン茶を入れてくれたさ。
いや〜、アフロヘアの紫の唇した少女が、今や立派に自分の店持ってママさんだと!!拍手拍手拍手
そーそー。ともこさん。ともこさんとは、あたしゃー仕事をサボって永ちゃんを観に行った思ひ出があるなぁ〜(笑)
と、そこへ、スポンサーまちゃみが乱入。

この酔っ払いオヤジは、20年の時が経とうとも、今も昔も相変わらずで、
「こんなもん歌わないっ!!」と言いつつ
十八番がかかるとマイクを持ち、直立不動で必ず歌う。
単身赴任で、毎晩飲み歩いて、大阪で身に付けた芸(踊り?)も披露して、鳴ってないのに携帯に向かって「うるさい!!」と怒り、
大金を置いてとっとと夜の帳の中へ小さく消えて行きました。
まちゃみ、ごめんね。
昔の私なら、大金は絶対受け取らなかった。
でも、私も大人になったのよ。
大金はありがたく、飲み代に使わせてもらったよ豚

そして、ダミ声ばばぁの居る店が貸切終わったとゆーので、舞い戻り、
デジ兄が歌いまくり、妻も少し歌い、
最後はやっぱ、ミッドナイトスギタニへご挨拶。
せーこはもうご就寝で、兄ちゃんが店番してた。
兄ちゃんは、髪がかっぱみたくなってた。
あ〜、兄ちゃん。もう、昔みたいにブイブイ遊べないね。
ま、遊んだからいっか!?

そんな事を思いつつ、新婚旅行コンビも眠くないっちゅ〜から、
ETCの恩恵を受けながらランデブーで帰途に着きました。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

HAPPY HAPPY WEDDING ☆HIDE&NAOMI☆
 バージンロードを愛娘・あかねと歩く奈緒美

あぁ・・・ウルウル。
新郎とは初対面。
なので、じっくり観察する。
こいつは奈緒美を本当に幸せに出来るのか。
こいつは本当にイイ奴か。 (失礼。笑。)
んー、誰かに似てるなぁ・・・と思いつつ、
浮気の可能性=まぁ、ナシ。
暴力の可能性=ナシ。
酒癖の悪さ=なんとか大丈夫そう。
人脈=良さそう。
etc...勝手に観察&想像しまくり、ウルウルの感情を紛らわしつつ、
牧師さんの喋り方に吹き出しそうになるのを涙をこらえるフリしてかわし・・・。
2人は神と私達の前で愛を誓いました。
 

続いて、披露宴。
  
あぁ〜奈緒美ぃ〜キレイやぞ〜。
以前、35歳の花嫁の式にお呼ばれした時「30過ぎたらドレス着るまい」と思ったけど・・・奈緒美はキレイで良かった拍手

奈緒美とは一度連絡が取れなくなった事がある。
連絡が取れなくなる前、私の目の前で奈緒美の顔をぶん殴った父上は、その時止めに入った私に怒鳴りつけた事も忘れてて、
「いや〜覚えてないなぁ〜・・・」 と、とても嬉しそうな花嫁の父上やった。
母上も、娘を嫁に出す幸せな花嫁の母上やった。
奈緒美〜・・・良かったなぁ〜。
両親にちゃんと祝福されて、HIDEのご両親にもちゃんと祝福されて、
あかねも、ちゃんと母親の奈緒美の幸せを心から願って祝福して・・・。
 奈緒美の父・じぃちゃんに注いだビールをじぃちゃんに飲まされるあかね・18歳!
じぃちゃん!!あの頃の奈緒美にも、そのおおらかさが欲しかったぜ!!
そういや、あかねは・・・あの頃の私達の年頃の娘なんよなぁ・・・。
あぁ・・・思い出すとやっぱり今でもウルウル悲しい

HIDE&奈緒美へ。
ウルウルするからって、引き受けたスピーチを全く考えずに乗り込んでごめんなさい・・・。
奈緒美へ。
あんなに立派なHIDEの友達のスピーチの後に、あんな一言スピーチで・・・本当にごめんなさい。。。
あかねへ。
この裏切りは一生忘れません。

そして、きっと今度会うときは小学生くらいになっているであろう可愛い虎人くん。
とらんちゅ と書いて KOTO というかっくい〜名前の虎人くん!!
その名に恥じぬよう・・・立派な4番に育つのですよ!!
 Tigersの前掛けがマブシイ虎人&花嫁・奈緒美
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

里帰りの目的・その2 
2009.3.27 FRI 
ラブなおみWEDDINGラブ


今年のスケジュール帳に、一番最初に書かれた予定です。
朝4時に起きて、6時に神戸を出発。
何年振りの道やろぅ・・・と考えつつ、昔良く走ってた中国道に乗っかり米子道ぶっちぎり、9時前に米子に着いた。
あかねに頼まれた「付け爪の接着剤」をげっとしにイオン経由で式場へ。
式場へのアクセスマップをプリントアウトしたクセにド忘れして、ナビ任せで走ってると・・・
きっと、私が初めてスキーをしたであろう大山スキー場を横切り・・・
その辺りから道はシャーベット状の雪道へと変わった。
レンタカーは勿論ノーマルタイヤ。ズリズリと滑りながら泣きそーになりながら式場へ電話を入れ、ナビってもらって無事到着。

昨年末に
結婚式するから、出席して欲しい
ってメールを貰って、ひっくり返りそうな・・・いや、
心臓が口から飛び出そうな程、ビックリしてから・・・あっとゆー間の今日。

私が、青春時代を島根県の松江で過ごすきっかけになった奈緒美。
奈緒美のお陰で、色んな人と知り合い、色んな経験をさせてもらい、色んな人生を見せて貰った。。。
その代償に、バブルの恩恵を全く受けなかったのぢゃが・・・汗
ひゃくまんえんが宙を舞うよーな世界を経験出来なかったが、
それでも、松江に住んで良かったと今は思うさ。

松江での生活を思い出し、奈緒美との出会いを思い出し、奈緒美との別れを思い出し、奈緒美との再会を思い出し、
奈緒美との再会の場に居た小さなあかねを思い出し・・・
あの頃のあかねの目を思い出し、親としての奈緒美のあの頃の思いを思い出し・・・
何回も何回も、そんな事を繰り返して一人でウルウルしてた。

なので、友人代表のスピーチを頼まれても断った。
ら、奈緒美のヤローしつこくて、お祝やから断ったらアカンなぁ、、、と思い・・・。
あかねを巻き込んだ。
あかねが母への手紙を書くとゆーので、その手紙を私のスピーチの時に読んで貰うのだ!!
あかねは快く引き受けてくれた。

そして、私はウルウルもんのスピーチなぞ、全く考えずに式場へ着いたのだ。

そして、あっさりとあかねに裏切られた。
「私、手紙読むところちゃんとあるから〜。ちゃんとスピーチしてやりないや〜!!」
 あっさりと、コイツは大人の私を裏切った。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

らい丸くん・・・ごめんなさい

今回の里帰りの目的・その1は、らい丸とおもっくそ遊ぶことやったのに、、、。
らい丸家では禁句の頭痛に襲われ、らい丸とは全然遊べんかった。
思い出すのは、むぎ&ぐっさんの散歩だけ。

あと1日で終業式やとゆーのに、堂々と学校を休み新しく出来た温泉へ行き、
受付のばばぁにただ一人「殿湯」のロッカーの鍵を渡されたらい丸。
きっと、ばーちゃん・ばばぁ・私に泳ぎを披露する気満々やったのに、
あの受付のばばぁの気の利かん「殿湯」とゆーひと言で、らい丸は、、、
淋しい入浴日和となった。
あ〜、らい丸。。。
ぶぅこがちっこい時は、私も若かった。元気やった。
らい丸には、とんでもない遊びをしてやってないのが、気がかりや・・・。
そのまま、お前は高学年になり、私が尾鷲へ行っても金づるにしか思わなくなる日もそう遠くないだろう、、、。
その恐れる日が来る前に、らい丸と、とんでもない楽しい遊びをしまくりたいのだよ、、、。
でも、私はもう姥桜・・・。体力が無い。

本当にごめんなさい。
私が行く時には自分のお金で「パピコ」を買っててくれる優しいらい丸くん。
そんな貴方に、サークルKまで2回もパシリさせてごめんなさい。
だって、チキンバーがあんなに美味しいとは思わんかったから(笑)

らい丸は、終業式の日、学校が終わって・・・
通知表を右手にぶんぶん振り回しながら帰ってきた。
「大変良いが10個あったら¥1,000くれる?」 と言ってたらい丸。
「たった¥1,000でえぇのんか?」 人の財布の中身を心配しやがって悲しい
結果は大変良いは9個でしたが、大入り袋を渡してきました。
いつもはリュックに通知表をつくねて、自分からは見せる事無いらい丸が、、、
堂々と右手に握り締めて家まで走って帰って来たんですからね拍手拍手拍手

それに・・・西川君が 「ほれ、ガソリン代」 とくれた諭吉が私にはあるから〜ラブ
 や〜持つべきものは、健康な叔父ですな!!

そして、ぐっちが喜代司に拉致され おい。助けてくれ。SAY.ぐっち

義務教育を卒業したぶぅこは、案の定私とはもう遊ばなくなったが・・・
高校入学を前に髪の色を明るくしたいとゆーので、それに便乗した母親と一緒に毛染めをし・・・
おいおい。高校入学を控えたコ娘の毛染めをしてもえぇんか!?
 どぉ!?高校生になりまんねん!!SAY.ぶぅこ

そんな、相変わらずな尾鷲の一家族は、いつも通りいっぱいお土産を持たせてお見送りしてくれたのでありました。。。

らい丸〜!!今度こそ、この大人、タダモノでない、、、って思わせる遊びをしよう!!約束するぅ〜!!
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

里帰りの目的・その1
ぐっちんには、10日前からカウントダウンして言い聞かせてきた怒涛の帰省。
職場の軟禁監禁被害者が、毎月続く中・・・なんとか捥ぎ取った有給休暇。
3/23の朝、富良野の家を出て、順調に千歳空港近くの駐車場へ着き・・・
この順調がどんどん空回りするのであったが、なんとか神戸空港へ。
案の定、迎えに来ると豪語したばばぁの姿は無く・・・。

ポートライナー降りて、空港入ったとこは2Fで出発ロビーやで。
到着ロビーは1Fやからな!!


とゆー娘の助言をやはり聞き流していたのか、2Fへ上がるとキョロキョロしてるばばぁをすぐに発見(笑)
ぐっちん、ばばぁと久々のご対面でテンション上がりました〜犬

さて。三宮で予約済みのレンタカーを借りに行くと、ここでもすったもんだ。
なんと、ETCが付いて無いっちゅ〜やないのバッド
だめだめ〜。今回はETCの恩恵を受けるつもりで来たんぢゃから・・・。
と、やはり関西。ごねる客が多い関西で鍛えられたレンタカー屋のおっちゃんは迅速な対応で
「軽と普通車の高速代差額は払います。このまま軽の料金でアレに乗ってってください」との事。
私、全然ごねんかったのに、ちょいLUCKYでした。

して、ばばぁとぐっちと尾鷲に向かいました〜。
彼岸も過ぎ、しだれ桜桜が満開の道中、何回もちっこ休憩を取り・・・。
尾鷲に着くと玄関先で、らい丸が素振りして待っててくれました。
でかい前歯が生えたらい丸は、やっぱり見慣れんけど相変わらず。

そう、今回の里帰りの目的・その1は、らい丸くん。
らい丸とおもっくそ遊ぶなのですよラブ
むぎとぐっちとらい丸と4人で散歩に行きました。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

春近し・・・2
 朝日がまんまるでした。

家に帰って、ぐっちんとさんぽしてたら・・・大掛かりな除雪が始まった。
メインの通りの路肩の除雪。
 トラックがんがん来やがって、路肩の雪が2m以上で、
ごっつー大回りさせられた。
 汚い雪の壁やのぉ〜

車も汚い。ぐっちんの足もびしょびしょ。
やっぱし春は憂鬱ぢゃ。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

春近し・・・

雪降っても、木の枝に雪着いててもな、
春近いの分かるんや。
今年はホンマに雪少なかったなぁ、、、。

でも、朝の5時に仕事が終わったものの・・・
暴風で少し吹雪いて、吹き溜まりちっくに雪がこんもり積もったあの日・・・。
あの日は家が目の前やのに、帰る道が無かった。
どうやっても家に帰れず、イラっと来て職場に戻り、職場の駐車場をショベルで除雪した事もあった。

3月・・・。毎年冬が終わると思うと悲しく淋しい気分になる。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金