guu-cci

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


雪山〜っ!!
9/21に旭岳で初冠雪があったらしいけど、目に見えなかったので実感は無かった。
今朝起きたら(今昼?)久々の青空。
ぐっちと買い物に出掛けるとき、いつものよーに山を見ると・・・
十勝岳が!!!!
雪化粧〜拍手拍手拍手拍手拍手

でも、間が悪く、こんな写真しか撮れんかった。

夕方は雲も切れて、キレーやった。
仕事場から写真撮りたかったよ〜。。。


W : guu-cci  FURANO'S LIFE  -  -

北の国から〜2006〜旅人集合
純と結の家に泊まって来た〜!
北の国から25周年記念の感謝祭とやらで、ドラマのセットに使ってた家に宿泊体験できる企画があり、、、
応募で当たった人の知り合いの友達の友達繋がり(?)で、寝袋&毛布担いで行って来ました。
いや〜、楽しかったのなんの。
10/6麓郷に集合した近所の黒板さんは、とても楽しい人達ばかりで。。。

↓巣立ちの家の前を通りかかったら、哀愁が漂っててかなり笑わせてもらいました。
 
すみえん家はお邪魔したらもぬけの殻で、勝手に上がりこんで2階からパチリ。↑
五郎さんの石の家はわざわざ三重県から来てた黒板ファミリーで、
でも何故か主より先にうっとこの黒板さんが入浴・・・。しかも湯の無い風呂に、まっぱ。(笑)
→負けずに主も入浴。
うっとこの隣の雪子おばさん家は幼い頃の純にそっくりな純が。
ほらこの顔見てみ〜純やろ?→
そんなこんなで、うっとこの純と結の家の黒板ファミリーは、あちこち押しかけ・・・我が家で朝まで飲み食い喋り・・・
今から寝て起きれるのか?!って時間に消灯。
   いつもは立ち入り禁止の2階で寝ました。
1階で寝た人は朝方寒かったらしいけど、、、2階の私らは、、、腹立つ程暑くて、眠りに集中できませんでした。(笑)
夕食は最近嬉しいくらいにありつけてる杉さんダッチ。
今回はダッチの焼きりんごもありました。んまかった。
べろべろにややこしい酔っ払いと化したムッシュSさんは、翌朝の朝食もちゃんと作ってました。
偉いな〜。。。いや、、、。いやいや、偉い。(笑)
朝の味噌汁は最高でした。

来年もこの企画があれば、次は巣立ちの家で哀愁を漂わせたいと思いました。
そして、北の国からを1話からもっかい見直そ〜と思いました。ちゃんちゃん。



W : guu-cci  FURANO'S LIFE  -  -

ヤボ用で。。。
早起きをして、ぐっちんと2人でプチ日帰り旅行に行ってきた。

 
これは、海ではなくて湖の支笏湖でっス。

富良野→札幌→定山渓→支笏湖→日高→富良野

同じ道を通りたくないヘンな性分で、アホみたいなコースを辿って帰ってきた。
でも、久々にお馬ちゃんを見て、なんだかな〜北海道を旅した気持ちになった。
帰りは勿論、温泉でまったりと〜。。。
んで、帰ってきたら電話が鳴った。
ん〜。ヤボ用で行った面接が、採用になった。
昨日面接来いと言われて、今日行って、明日から就職。
超スピード就職。
ダイソーで履歴書10セットも買ってきたのに。。。?

W : guu-cci  FURANO'S LIFE  -  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金