guu-cci

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2008 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


桜ちぇっく
 
昨日は久々の雨。→寒い。
花冷えっちゅ〜やつか〜?!と言いながらチェックに行ってきた。

↑4/23一昨日の写真                        ↑今日の写真

↑4/23一昨日の写真                        ↑今日の写真
桜はピークを迎えつつあります。。。
ぐっちゃんは、花冷えのこんな日にコヤギカットへ変〜身犬
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(2)  -

咲いてもた!!
      
GW前やとゆーのに、桜咲いた桜

「まさかこのまま春が来ることは無いやろう」って皆言うてたのに
3月入ってから、まともに雪が降る事は無く、、、。

流石に、雪はもう降らないと見限った先週は『スタットレスちみる〜〜ぅ!!』 と、タイヤも履き替えた。

そして今日、職場で、去年覚えた「キタコブシ」とゆー木に、白い花が咲いているのを見付けてビックリ。
こりゃ〜桜も要チェックぢゃ!!と、あまりいい天気でも無いけど
ぐっちと朝日ヶ丘公園の桜チェックに行ってきました。
←もう見頃の桜の木もあった ←白樺の新芽の黄緑色が鮮やか。
←後ろの山のピンク色が分かりる?桜です。

そんで、気付けばいっぱい色んな花が咲き始めておりました。

W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

祝☆2000本&1000本安打☆

祝アニキ&新井祝


いやぁ、、、恐れていた結果になってしまったょ。
富良野という僻地で、電波の無い日に偉業達成、、、。
私がこの春、カウントダウンを始めて一番恐れていた結果になったょ。(笑)

2008年4月12日 横浜スタジアム 対横浜戦
第一打席で新井の 1000本安打
第四打席でアニキの大難産 2000本安打 が産まれた拍手拍手拍手
 

あ〜〜〜〜、、、観たかったなぁ、、、。
で、恐れていた電波の無い偉業達成だったので、夜のスポーツニュースを待ち、観させて貰いました。
アニキの偉業と、各局の姿勢を。

「すぽると」!!やるやん。始まるの、遅かったけどアンタとこ一番ええ放送しとった!!拍手拍手拍手
2003年のミュージックフェア放送事件以来、あんま信頼してなかったけど(笑)
今晩は、オタクが一番良かったでっせグッド

それに比べて・・・・。いや、比べることが間違いなのか?
「うるぐす」!!やっぱし讀賣やのぉ〜!!
おまえんとこの放送は、やっぱしダサいわ。
自分とこが逆転負けしたからって、あんな扱い無いわ。
讀賣の器がハッキリと見えたね。

ま、またすぐに400号・200号本塁打の偉業達成がありますけど〜
今度はリアルタイムに応援してたいものです。
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(2)  -

カフェ・オーレ
私は カフェオレ が好きです。
家でも牛乳がある時は、必ずカフェオレです。

しかし。中富から美瑛にかけては、オシャレなカフェがあるのですが、
カフェオレがメニューに無い事が多いのです。
「カフェオレ」と頼んでも、「カフェ・ラテ」が出てきたり。
ラテは、オーレと違いますからして、私はがっかりします。
私が好きなのは、 カフェ・オーレ です。
昔の関西弁に言い変えれば「ミーコー」です。
ついでにアイスコーヒーは「レーコー」です。

そして。富良野には気軽に行けるカフェも喫茶店もあまりありません。
オシャレなカフェ風だと、観光客で並んでるし。
と、そこへ「カフェ」と名が付くカフェがOPENしたとゆーので
じぇんぬとわかちんと、夕飯がてら行ってきました。
そして、コレ。↓この写真。

メニューに無いカフェオレを頼みましたら、オーダーを受けたおっさんは
「何とかしてみます」と言い残し去っていきました。
再び私達の前に現れたおっさんが持ってきたものは
ホットミルク×3コ  空のコーヒーカップ×2コ そして
「すぐにコーヒーお持ちしますのでお待ち下さい」 と言い残して去り
三度私達の前に現れたおっさんは、言い残したとおり コーヒー×2コ を持ってきました。
いや〜、このパターンは全く予想が出来なかったが故に、3人は大爆笑。
泣きながら「これでちゃっかり伝票付いとったらど〜する〜?」って言いつつ
遅れて持ってこられた伝票をチェックして予想通り付いていた事に更に大爆笑。
いやぁ、、、。
おっさん。カフェで働くんやったら、カフェオレ位知っとけよ〜!怒りマーク
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

また来年〜

じょんさん&ぶろういんさんが、ロングステイを終えて明日オーストラリアへ帰ります。
荷造りの大変な中、ちょろっと顔を出しました。
色んな訳があって、夕方と、夜中に。(笑)

何を言ってるかちんぷんかんぷんの英語でも、ニュアンスで分かる事もあり・・・
「やっぱ凄い荷物やなぁ?」って言ったら
「これでもスキー板2本は置いて帰るんだ!向こうの雪は質が悪いからファットぢゃダメなんだ!だからファットは日本用さ!!」
・・・。
コレって、昔の私に似てるぞ〜じょんさん!!
そう言って、持って帰るのが面倒で、持ってくるのが面倒になり、預けていく。
そして、滑りにくる。
そして、住民になる。
あ。そう言えば・・・・来シーズンに向けて、「車も探しといてくれ!!」って言ってたなぁ。(笑)
そして、来シーズンには「家を探してくれ!」ってなる。
うん。なるね。きっと。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -

雪が無くなった!!
 
朝日が丘公園の、雪が無くなった。
早すぎる・・・。淋しいなぁ・・・。
  
↑この写真3枚は3/25の。10日間で、キレイさっぱり。
早すぎるわぁ、、、。
W : guu-cci  FURANO'S LIFE  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金