guu-cci

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>


東北地震犬猫レスキュー.com

犬種別一覧


いつでも里親募集中
  


祝☆新井☆200号☆
行ってきました。交流戦IN札幌ドーム!
今季初の観戦とあって、も〜ドキドキワクワクもんで殴り込んだ札幌ドームは・・・・・。
完璧アウェー状態、、、バッド
確かにビジター席での観戦ではございませんでしたが、甲子園でゆーと、
モロ1塁アルプスなハズやのに、、、
2列前には日ハムファンが。見渡せば、かなりの日ハムファンが。
あ〜、近くて遠いライトスタンドへ行きたい、、、。

でも、地方球団を愛する地元ファンの姿勢は好きなので、日ハムも北海道へ来て5年?でここまでファンのハートを掴んだのはすごいな〜と感心。
ま、この中に「元・巨人ファン」がかなり潜んでいるのだろうと、いらぬ思いも馳せながら・・・(笑)

試合は、一度生で観たかった岩田が先発。
楽しみやけど・・・矢野様が初めから観れんのが難点。
投手戦になりそうな予感の3回表に・・・げっとしました!!!

甲子園でゆーと、1塁アルプス席でげっとしたが故にファウルボールですが豚
パルディ改め『ひろし』の粘ったファウルボールをGETグッド
いつかは飛んでくると思い願っていたので、プチ嬉しかった。

試合は7回にやっと動いた。
新井の一振りは日ハムファンで埋め尽くされたレフトスタンドへ・・・。
きぃぃぃ〜っ!!アンタら、そのボールたやすく犬のおもちゃとかにすんなよっ!!
新井の待ちに待った200号やねんぞ〜っ!!
ひゃ〜っ。
兄貴のメモリアルはノー電波でしたが、新井のメモリアルを生で頂戴いたしやした拍手拍手拍手
ごっつあんです!!!
しかし、、、その裏。
頑張ってる岩田が、連打されて、、、同点に追いつかれ、、、
げっとしたファウルボールの打主、パルディ改め『ひろし』がトンネル状態のしょーもないエラーで逆転、、、。
いやぁ、、、アウェーです。
甲子園の巨人戦のレフトスタンドの比ぢゃない程の、アウェーです。
周りの日ハムファンのはしゃぎっぷりは、耐え難いアウェーです。
9回に代打・桧山が打ったものの、次が続かずゲームセットバッド
速攻、ドームを後にしました、、、。

負けたけど、、、
新井の200号を拝めた事と、新井が200号打った日にファウルボールをゲットしたって事で、今日観戦したことを良しとしよう!!
すすきのをぶらっちして、エロエロ街のど真ん中にある今晩の我が家へ。
そして、凄い事実に気付いた。
負け試合にユニジャージを洗濯する慣わしの、マイユニジャージ。
今晩は、手洗いででも、何が何でも、明日の勝利の為に洗濯せねば!!と、ススキノの薬局で洗剤を買い・・・・。
「いつぶりの洗濯かなぁ・・・?」
「そーいや、ずっと連勝中やってん。連勝ストップかぁ、、、。」
「で、いつぶりの負けよ??」
頭の中で、自問自答を繰り返す。
富良野に来て3シーズン目。
富良野に来て、甲子園・大阪ドーム観戦は数えるほどで、連勝中。
おいおい、、、って事は!!??

そーです。
2005年の優勝の年以来のユニジャージ洗濯ですっ!
正確には、2005年9月19日 対中日戦で余裕のボロ負けをした以来の洗濯です!!(笑)
いやぁ〜、そりゃ〜洗濯の時期でっしゃろ。
洗濯しますわ。
そうそう、大雨降って、びしょぬれになっても、洗濯せずに干しただけやもん。
洗いますゎ。
そう気付いたら、余裕の洗濯ですゎ。
これ読んだ人、汚いってゆーなょ。
担げるモンは全部担ぐ、験(げん)担ぎなんですから〜OK

<今日の観戦:富良野のまゆみね〜さん>
W : guu-cci  2008☆六甲颪  comments(0)  -



東北関東大震災 緊急支援クリック募金