発起人会とは何ぢゃらホイ。。。
ま、それはさておき、、、(え゛。日記のタイトルですが、さておく??)
デジ兄・わかちん・ごとーさん・陳さんとゆー日本人・かなさん・じぇんちゃんと総勢7名、千成で腹一杯にラムしゃぶを食べました。
何ぢゃらホイの発起人会で。
まぁ、問答無用の賄賂とゆーか、餌付けとゆーか、でもわいわいがやがやあーだこーだと楽しい食事会でした。
さて、場所を変えて、食後のコーヒーでも・・・って事で、
行ってきました。
約2ヶ月ぶりに訪れた、その店の名は
D・Cと紹介しとこ。
そう、カフェオレを頼んだら、空カップが出てきて、コーヒーとホットミルクが出てきて、おまけに伝票にちゃっかり付いていた、、、っちゅう例の店です。
あの衝撃的な事件以来、巷の噂では、あのウェイターさんは、かなりの伝説をお持ちのようで、、、
私は、またのこの機会を待ちに待っていたのでした。(笑)
「次行ったらまた絶対カフェオレ頼んでやる!!」
「でも、次行ったらカフェオレ断られるかな・・・?」
「それより次行った時、あのおっさんまだおるかな。。。?」
「いや、おったら絶対今度はホットミルク代は払わんぞ!!」
ヒロミGOが歌ってる通り、私はあのおっさんに会えない間・・・愛を育ててしまっていました。
おっさんは、あの時と変わらず居てくれて、
カフェオレの注文に、曖昧ながらも「なんとかします」と、明確な返事を残しひとまず去って行きました。。。
ただでさえ、7名の団体。
おまけに先客が2・3組居て、先客のお客様のオーダーはまだ出来上がって無い状態。
笑いながら「うちらのオーダー、1時間後だね」と会話してました。
そして、1時間後なのか定かでない、かなり待った私達の元へ飲み物が運ばれてきました。
勿論、カフェオレも。
それが、コレ↓
( 2008.06.06 Friday )