
ふらの牛乳の早飲み世界一決定戦で、私のスノーフェスティバル2日目が始まった。
牛乳の早飲みに参加した訳では無い。

メガネを牛乳で染めた参加者もおった。
が、私はこの早飲み世界一決定戦の後に無料配布される 『ふらの牛乳』 をゲットする気満々で、
朝8:30遅刻せずに、祭りの会場へやってきたのだ。(いえ。仕事ですから・・・当たり前です。笑)
お天気にも恵まれ、牛乳もゲットし、焼きそばもお昼には完売できた。
お祭りのラストは、やっぱし燃える THE餅撒き です。
昨日のお菓子撒き同様、本日もスタッフとして・・・
ビニール袋持参のツウなガキンチョとステージの間で危険を回避する為のスタッフとして配置され・・・
やはり、その恵まれた待遇を思いっきり楽しんだのでした



骨折で右手参戦のげーじんの女の子が目の前に居たので、今日はそのげーじんの女の子に広いまくった餅をあげました。
「ドウモ アリガトゴザイマシタ」 って言われた〜。
そして、餅撒きで終わる筈のお祭りは・・・
完売し切れなかった、豚汁と甘酒を無料配布という荒業でさばく作戦に出たため・・・
餅撒きで集まった人が、そのまま豚汁を求めてやって来て・・・
出店はてんてこまいになりましたがな。
でも、楽しかった。
規模が縮小されたお祭りは、淋しいけど・・・
楽しかった。
そんでもって、まだ明るい時間に仕事が終わったので・・・
ぐっさんと一緒に旭川へ行ってきました。
春財布☆貼る財布を買いに・・・

えぇのん見付かりました。
お金持ちになりそうなお財布げっと


( 2010.01.31 Sunday )