世間は連休の為、月曜日のデーゲーム。
今日のチケットはかなり早々と(多分春頃?)げっとしたものの、11月に予定されていたばーちゃんの「50回忌」というBIGな年忌が突然今日になり・・・悩みに悩んだあげく、どちらにも出席!!とゆー結論を出しました。(笑)AM9:00〜三重県でばーちゃんの最後になるだろう50回忌を済ませ、親族飯会を辞退し車を飛ばす飛ばす・・・って言っても連休の昼、奈良の峠はのんびりモードのレジャー車が引っ張ってくれてまして。かなり焦りました。何でデーゲームなんっ!!??
14:00試合開始を車中で迎え、先発の杉山が福留にタイムリー打たれて1失点までをラジオで聴きつつ、汗だくで1塁アルプスにかけつけたのは14:30過ぎ。。。2回に突入していた甲子園には重いため息が・・・。あら?0−2!?
先に球場入りしてるまー姉ちゃんの横に座り、メガホン用意してたら0−3?!どーした!杉山ぁ〜!!頑張らんかいっ!!・・・しかし杉山は立ち直る事無く、またも福留に打たれ0−4。続くウッズにも打たれ0−6。
と、ここでビックリする位早い動きが阪神ベンチに!!ピッチャー交代。2番手は江草。おいおい岡田〜!その素早い動きをお慶はんの時にも見せてくれ〜!!と愚痴るも、6失点ぢゃ仕方ないか、、、。江草は三振をとるも、ワイルドピッチで0−7。んー、キビシー展開。
その後、江草は5回まで投げスコアは0−8。せっかく三重から駆けつけたのにぃ・・・。でもM8で迎えた今日は、心にゆとりが?(笑)
そう、聖地である本拠地・甲子園での胴上げの為には一気にマジック減らしてもアカンのよなぁ〜。ちょっと負け惜しみも混じりつつ、今日勝って明日負けろとか訳分からん自己中発言も飛び出し、炎の5回裏へ突入。
トップのひ〜がライト前Hで出たら、矢野様は四球で歩き、藤本フライでつまづくも、代打・林が絶妙H!!林うぇいつー、ナイス!!1死満塁で赤星タイムリー、1−8。鳥谷犠飛で2−8。片岡も四球で歩き、兄貴がバッターボックスへ・・・。満塁。兄貴ー1発頼む〜!!けど、ゴロで撃沈。
6回から橋ケンがマウンドへ。
7回裏には代打・浜ちゃん。(三振、、、)
8回から桟原がマウンドへ。代打・高橋に犠飛2−9。立浪タイムリー2−10。英智に打たれたらアカンやろぉ〜、で2−11。あーもう嫌々2−12。
8回裏の矢野様に代打・浅井が送られ・・・、何の動きも無く試合終了。
んー、優勝モードでテンション上がりまくってる時の気持ち良過ぎる大敗、とでも申しましょうか。今日の大敗は、マジック減らし調整ってことで。
そう、甲子園胴上げ調整。間違い無い。
月末の巨人戦チケットをげっとしてる、まー姉ちゃんと私は余裕ぶっこいて家路につきました。。。
連勝記録ストップも、何のその。
悔しいけれど、余裕です。ふん。
<今日の観戦:まーねえちゃん>
( 2005.09.19 Monday )