
03年には手に出来なかったプレミアチケットを手に・・・勿論今日も担げる縁起は全て担ぎ、いざ出陣。
仕事上がりで駆けつけるまー姉ちゃんを待たずに、今季5度目のやっとのライトスタンドへ一人で乗り込んだ。もう周りの雰囲気が『優勝』今日決めずしていつ決める?状態。でも、それが妙〜にハマってて、ドキドキを倍増させてて、たまらん感覚。
うちの先発は、下様。下様VS工藤のベテラン対決やと踏んでおったに、Gのプライドガチガチ高慢ちき軍団め。若手だか何だか知らん内海を送り出してきやがった。スタメン発表にも異変が。堀田?岩舘?おいおいおい。
「甲子園の胴上げは阻止する」とぬかしたワリに消化試合ちっくメンバーですやん!!堀内〜っ!!

舐めやがって。
まー姉ちゃん試合前に無事合流。
1回表は気迫下様があっちゅー間にやっつける。さーて攻撃。赤星がゴロで出塁(笑)エラーありがと。鳥谷&アンディが倒れるも、頼もしい4番兄貴がタイムリーであっちゅー間に1点先制

2回表も下様があっちゅー間にやっつける。よっしゃー攻撃。シェーンことぺんすけが2ベースH。矢野様は誰も絶対取れないHで1・3塁。ここで健太郎ぢゃー!!まさしく勝負をつけーろ今こそ頼むぞ健太郎ー♪で、おっしゃータイムリー!!
2−0。下様は、きっちり送って赤星へ。ところが2打席連続ゴロの赤星、、、。
ですが矢野様還り3−0。・・・昨日ほどの派手さは無いけど確実にVロードまっしぐらと思わせる攻撃っぷり。
3回表は3人斬り。4回表は小H打たれるも5人斬り。5回表はしんのすけに2ベース打たれるも、またもや昨日と同じ代打・江藤を斬って4人斬り。
「江藤、今年も打てんかったな。350号って去年から言うてない?」「他の球団やったらそんな記録とっくに出てたやろうに・・・。」「でも、今はもういつ出てこられても打たれそうにないよな。」と切ない会話を交わす。
6回表も余裕の4人斬り。下様、めっちゃ余裕やし!!
7回表、ついにあの曲が・・・流れ出し・・・たのに、リリーフカーがなかなか出てこん。「いつもより長い」とか婆チェック入ってましたが、今日私が一番じーんじぃぃ〜んときて、ウルウルした場面です。
球児の登場に沸く甲子園のボルテージが地鳴りしながら盛り上がり、フラッシュのキラキラ嵐にどよめく声の嵐。この球児の登場で『優勝』を確信させて貰いました。
この曲・・・“every little thing every precious thing ”が流れる度に「おっしゃ〜っ!!」と思えた05年。――――・・・球児、ごめんなさい。去年までは本当はこの曲が流れると・・・すごく不安やった、、、。
そんな自分を反省するし、そんな今日にごっつー感動



日本新記録最多79試合登板

球児の1球目をウルウル見守っていると・・・優勝決定の瞬間の様なフラッシュの嵐が!!!ただ単にうわ〜キレイ・・・と呆然としてしまった。2球続けてボール。甲子園のウグイス嬢がすかさず「プレイの妨げとなりますので、フラッシュ撮影をお控えください」と優しく吠えた。でも、バックスクリーンに映し出される球児の顔には余裕が見えました。二岡・しんのすけを手軽に打ち取り、村田を見事な三球三振に仕留めました





花束を受け取った球児は、最高の笑顔でした。
その時ライトスタンドのばばぁ2人は・・・言葉も無く、ウルウルを堪えるのに精一杯で、ヤバめの肺活量でやっとこ膨らませた風船をとらっきー&らっきーと一緒に飛ばす事で号泣を回避出来たのでした。。。(笑)
さー!!ラッキー7!!ガンガン行ってや〜っ!!打順は赤星から。えー感じやん

その赤星はフライに終わるも、鳥谷が優勝への執念内野安打。アンディフライに泣くも、4番兄貴がスペシャルライト前H!!打点王・今岡様の登場にびびったマレンは四球で満塁!!おーっほっほっほ。そこでぺんすけに代わり、ひ〜やん登場!!おっしゃー!ひ〜舐められんな〜っ!!いわしたれ〜!!と、初球打ちでお・見・事☆タイムリー!!待ってました追加点4−0。おーっほっほっほ。さてさて、要の矢野様登場!!2アウトからでもやっぱ要は打つ!!またもやタイムリー!!5−0。下様&球児が0点に抑えたんぢゃ〜要の矢野様止めの追加点ぢゃ〜!!の後、
藤本ゴロる。ま、ええ。
もう、D×YBの試合経過なぞ何も気にならんわい!!
8回表にジェフ登場。今日は順番変わってるけどキレイに締めます。三者三
振!!!!!見事!!ぱーふぇくとjobぢゃれ〜!!
裏の攻撃・・・またも大声援の中で代打・片岡。この現象って不思議よな〜と意見が一致したライトの婆2人。(笑)この頃から、私は目の前に見えてきた勝利が、あまりにも近すぎる事に淋しさを感じていたりしました。
あ〜・・・この回で攻撃が終わるうううう??何か嫌あああああ!!贅沢な最後のあがきを堪能する間も無く、片岡フライ・赤星フライ。と、ここで去年から私の前では全くいいとこ見せてくれんかった鳥谷がH!!・・・何度となく鳥谷を健太郎に替えろ!!と思ったか野次ったか叫んだか分からん鳥谷が・・・。確実にタテジマの一員として活躍してくれてるんや・・・と今更、今頃感動。(笑)次のアンディが速攻ゴロで、鳥谷感動の余韻には浸れんかったけど。。。プチ嬉。
・・・とうとう、やってきました。最終回。ダミ声久保田音頭で登場の守護神・久保田!!嗚呼・・・もう終わり・・・。そんな哀愁といよいよ迫ってきた運命の瞬間への期待と、久保田へのプチ不安。(笑)
でも。HR以外なら、どんなに打たれても頼もしいバックが付いてるから大丈夫!!と、昨日の再来を密かに警戒し・・・。
敵矢野・由伸と続けて打たれる

が、小久保をゴロり。あと一人とするも、敵矢野は三塁に進んでやがる。いやいや、次の二岡を抑えればえーんやぞ!!久保田!!自信を持って投げろ〜!!と念じたら、おいおいおいおい見事な暴投。矢野様の居ないホームに敵矢野がホームイン

もう、ジェット風船も甲子園全体が準備万端やとゆーのに・・・(笑)←お、余裕。5−1でもええがな。もう決めろ。お前の暴投で私の哀愁は綺麗に消え去ったど!!と切り替わった途端二岡がセンター前へH。もー伸ばさんでええってば!!と突っ込みながら、次のしんのすけに呪いをかける。
最後は三振か。はたまたゴロりか?!ライナーキャッチか・・・凡フライか!?!?その運命の瞬間が来た。。。
打撃練習スイングで飛んでった球は・・・レフト兄貴のちょい後方へ・・・。
然らずんば、兄貴は確実に緻密に計算された飛距離へさがり・・・ウイニングボールは兄貴のグラブへ大人しく吸い込まれていきました

V奪還☆
セントラルリーグ優勝☆
あの瞬間を、甲子園で選手と一緒に味わえた事に感謝。。。
一生忘れない。死に際で走馬灯のようにこの日を思い出す事、間違いなし。
グランドにいる選手一人一人の顔がバックスクリーンに映し出され、宙に舞ったジェット風船がボタボタ落ちてくる中、ウルウルの私は言葉が出ませんでした。喜びを表現したいのに、言葉が見付かりませんでした。
こんな、いっぱいいっぱいの感動は、生まれて初めてやったのかも知れません。。。
岡田コール、岡田監督の胴上げ、岡田監督の噛み噛みインタビュー、優勝セレモニー待ちに発生した甲子園禁止ウェーブ(今日だけは、解禁でしょっ)、笑顔で場内1周セレモニー、何度でも歌ってやるぞ六甲颪、全員分歌いますHM、万歳百唱、気持ちはひとつ
日本一!!!!!
私は今日の対戦相手がGであろうとどこでもええ、って思ってた。何ならDと直接対決のが盛り上がるかも、とさえ思ってた。
でも、イマイチぷちフリーズ監督・岡田にムカつく事も多かったこの2年間の最後に岡田に気付かせて貰った。
「宿敵ジャイアンツ」と言った岡田監督は、うちらと同じ虎キチで、私以上に打倒G精神で、阪神を心から愛してるんやな・・・。
打倒Gで掴んだ自力優勝
セリーグ制覇
こんなに気持ちええ優勝は無いに決まってるぢゃねぇーかっ!!!!!
ごめんね彰布。。。(笑)
03年の優勝を共にしたメガホンも、こんなになった。

もう変えよう。
阪神タイガースが大好きで良かった

阪神タイガースを応援してきて良かった


阪神タイガースを応援出来て良かった!!



全てに感謝。
<今日の観戦:まーちゃん姉ちゃん&兄ちゃん>
( 2005.09.29 Thursday )